「飢餓人口」の検索結果 8件中 1 - 8件表示
ブログのTOPに戻る
忘れ物やら言い忘れやら・12月議会最終日
久々に意見書提出 提出者は大久保さん、賛成者2人お願いしてね。 本会議で提案、即決めるので、質問が出たら、と思い、いろいろと調べもの を。 提出者の大久保さんが議場で質問に答えると。 その時の資料に、と思い、日刊紙の記事をスキャンし、合成。 私と大久保さんの分を印刷したとよ。 それから他の仕事を(朝
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-1527.html
今日のこの記事だけは公開せな!飢餓人口とうとう10億人を超える
飢餓人口8億人を減らそう、と言いながら減らないまま とうとう10億人を今日の日刊紙コピー今日の主張の一部です 世界最大の穀物メジャー幹部が食料自給率の引き上げ努力を否定する発言をしています。米カーギル社の上級副社長は「食料をなんでも自給しようというのはナンセンスだ」(英フィナンシャル・タイムズ紙)
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-1508.html
ようと考えてFTA(自由貿易協定)
「日米FTA(自由貿易協定)」で民主党揺れる! なあんて題はつけてみたけど、もうちょっと考えてみて!と 言いたかっただけ まあ早く言やあ、民主党がマニフェストに、「やります!」と。 そしたら、農家や農協が怒り爆発よ。 慌てて言葉だけを、やさし~く聞こえる言い方に変えたと。 そしたら、小沢一郎さんが、
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-1438.html
今日の駅東・涙が出るばい
この前電車の窓から、「田んぼが無い!」と 議会始まったき、同僚に訊いたと。 そしたら、話がついたって。 田んぼで残したい! 私も残して欲しい!と思いよったばって、何の手助けもできんまま。 飢餓人口8億が、減らそうって言いよったとい、8億6千万人にも! 日本の政治家は、自分のことがよけりゃ、それでいい
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-1245.html
明日の一般質問準備・学校給食でユーチューブへ
いやあ、すごかった 紙さんの発言だけじゃないよ、農水省のやり方も 思わず国会質問まで、しかも、福田さんとのやり取りまで 見てしまったばい。明日の準備を急がないかんといね~ ほんに腹の立つ、自民党農政飢餓人口が大きく増えているっていうのに、なん考えよっちゃろうか
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-1244.html
「グローカルに男女共同参画」
福津市審議会等女性委員交流セミナーに参加 午前中は、市長の話を聞こう、が、主よ。 これは、時間があれば書くとして、今日書きたいのは 初めての言葉に出会ったこと。 その言葉を、「いいね~」と思ったこと。 これだけを書いて、今日は実家に帰ろうと思うと。 なんか1日ふくとぴあに座っとったら、もう眠くて眠く
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-893.html
福間駅東土地区画整理事業についての意見書
駅東の区画整理事業を説明してほしい、と言われ、持っている資料をコピーして出かけた。事務所でコピーした分は、すべて裏紙を使った。最後のページには、ちゃっかりと、自分の考えを述べた意見書の裏を使った。初めて見た、と言われたので、日記に記すことにした。福間駅東土地区画整理事業についての意見書 2004
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-36.html
福間の駅東区画整理から思うこと
朝、7時から8時まで、JR福間駅前で、『教育基本法の改悪をやめさせよう』のビラを配る。 高校生が何人も受け取ってくれたり、ご苦労さんの声に励まされる。 いつものなじみの、作業車からの大きな声でのあいさつに、ウーン、やっぱり、朝立ちは気持ちがいいなあ、と一人で納得。 車がいっぱい! それにしても
hitomi3.blog65.fc2.com//blog-entry-15.html