fc2ブログ

仕事はいっぱい。相談の電話も。
今日1日の写真を、と思ったけれど、ちょっとだけね。


駅名が無い!

 西鉄古賀駅へ。駅名が書いてあったと思われるところは無残   

西鉄古賀駅  西鉄古賀駅 2

 昨日も、作業服で線路を歩いている人を見たけど、今日も。
     
お片づけの人?


ここにありました

 警報機が無くなっていたのが、ここに。小さなスピーカーもみえます

こんなところに!

 誰かが再開するのを阻止するかのように、あわただしく撤去が。
 残骸の山となったのを見ると、痛みと怒りと無力さと、新たなファイト


気持ちがなごみます

 あまりに絵になる景色が。ちょっとだけ車をとめてもらいました。
 曹洞宗東光山医王子、と、案内板に。

曹洞宗東光山医王子


薬王寺と医王子と

 薬王寺には温泉宿が(沸かし湯)、医王子には、寺ひとつ。
 暇な時に図書館にでも行って調べろうかしら。
 おもしろそう

♥ More..Open


冒頭にきびしく糾弾!

絶対に許せないテロ行為」2007年4月17日
   日本共産党幹部会委員長  志位和夫    を、古賀市で。

 志位さんがマイクを握って言うわけではない。
 私の友人が、志位さんと同じ気持ちで、自分のことばでしゃべる。
 そして、古賀市のこと、平和のこと、と、話していく。

 聞いていると思い出す。宗像市で、ある団体に部屋の中に閉じ込め
 られた大先輩のことを。屈せず、頑張りぬき、それは、古賀とは
 予算の違いとなって、今、表れているのではないだろうか。

こが民報 4月号外


今回のテロ行為、朝のニュースを聞くと、長崎の伊藤市長は、全国
市長会の会長に立候補の予定だったみたいだ。
全国市長会会長ともなれば、それなりに政府とは一線を画す。
私の頭の中では、ますます怨恨の線が消えてゆく。
JUNSKYさんや大津留さんのを読めば、ますます・・・・





| Top |