fc2ブログ

昨日は、すっかり忘れとったや

 あの草ぼうぼうの中で、毎年、季節になれば、スッと白い花を咲か
 せるカラーの白い花を。
 息子より早くからうちの庭におるっちゃなかろうか。
 今年も咲きました。

カラー  カラー 2


シクラメンもがんばっています

 ずいぶん前にサンテラスの物品販売で買うた(こうた)と思うと
 ばって。5年ちゃいわんよ。
 夏にはちょっとだけ木陰に置きよったけど。去年は、私が入院した
 もんやき、それも無かったろうし、水やりもしてがなかったろうし、
 よう咲いたよね~
 ず~っと花が2個でがんばっとうとよ。
 水を吸い上げる式の植木鉢やきよかったっちゃろうかね。
 何個もありましたがこれ一個に。
   
がんばってますシクラメン


ついでに花屋さんの花を

 花屋さんてゆうても花束を作る方じゃなくて、苗を売る方よ。
 同級生がしようとばって、いろいろな花があるね~
 ちょうど小学校の時の栽培部の先生がきんしゃったとよ。
 「栽培部でお世話になりました」ってゆうたら、しばら~くして
 「ああ、吉田さん」て言んしゃったと。
 そのころ母は、同じ福間小で給食調理員やったとよ。母の顔を知っと
 う人は、「吉田さん」て、すぐわかるみたい。

 花の写真は撮ったばって、本当は、ツツジをきれいに撮りたかった
 とよ。ちょっと遠くてボケたみたい。

ツツジ

ビオラ  ダリア


 昔は、三色スミレ、ていいよったばって、このごろは、パンジーやら
 ビオラやらどれがどれかわからんばい。カタカナが多なったね~


ひょっと道路の反対側を見たら、麦よ。
「何の種類かわかる?」て、訊いたばって、わからんやった。
それにしても、こげなところに麦なんてめずらしいね~
麦そのものもめずらしいばって、道のすぐ横の畑やき。
二毛作で、田んぼに蒔くことはあるばって。
このへんじゃ麦やら見たこと無かったばい。
 
麦  麦 2



今日は、い~っぱい他にも忘れておごられたばって書かんどこ。





| Top |