fc2ブログ

「お父さんが法事でおらんき、一人じゃ心細いばい。きついき、今から
寝るばい」と、母から電話が。
この頃、一段と小さくなり、気もますます弱くなってしまった母。
こりゃ行っとかんと、だ~れもおらんときに、もしかしてもしかしたら
などと考え、仕事を。


実家にも花が

 ひとしきり話もし、用事も済ませ、車に乗ろうとして気がついた。
 私が好きで、叔母の家から貰ってきたガーベラが、数は少ないのです
 が、つややかに咲いています。
 
ガーベラ

ガーベラ 2  ガーベラ 3

 ついでに隣のスズランやその周りを撮っていると、母が玄関から顔を
 出し、「まだ帰っとらんとね」と。
 「あ、ちょっとそのまま」と、言うと「写真やら撮ったらいかんばい」
 と、玄関を閉め、鍵をかけている様子。
 小さくてもいいけど写ってるかなあ。

お隣のスズラン  お隣のスズラン 2


いやあ、写っていました。こげ~はっきり写らんでもいいとに
スズランは、ボケボケです。

お隣から実家の玄関を

♥ More..Open


長女と2人で、お茶の準備をし、の前へ

 前15分。「始まってから食べた方がいいっちゃない」の娘の声を
 聞きながら食べ始めた。
 娘の好きなチョコレートケーキと、私の好きなオレンジケーキ。
 チョコレートケーキは商品名やないと。覚えとらんとよ。
   
 娘がサマカレ(サマーカレッジ)の実行委員会の資料を届けにいく。
 待ち合わせ場所がファミリーレストラン、ということで、「お母さん
 もいく?」ときかれ、お袋の味よりファミレスの方がいいや、と思い
 ついていった。車の運転は私がしたけどね。

 帰りの車の中で、テレビ見る?という話になり、というより、一家に
 1台やき、誰かが見たら見られんとよ。録画すれば別やけどね。
 見たい映画もあったみたいやけど、「憲法のとやろ?シロタさんも
 でる」と娘が。で、いっしょに見ることにし、こういうことは、
 めったにない、ということで、金の小槌へ。

 チーズケーキしか食べんと思いよったら、チョコレートケーキも
 好きよ、と(知らんやった~)。
 私だけで買うつもりやったら、車からおりてくるっちゃもん。
 そして、「これ、好きよ」とか「これ食べてみたいと思いよったい」
 と、店内うろうろ。
 そして、「これなんですか」と、私が一度は注文してみたいね~と
 思っているケーキの前で立ち止まったとよ。
 今度(いつになるか?)写真で紹介します。

 知らんやったね~
 娘も金の小槌に行きようなんて。
 「かわいかろうが」と、かごにいろいろ盛ってあるのを指して
 ゆうとよ。
 そりゃかわいいばって、私が他所に持って行く時は、選挙事務所
 みたいなとこばっかりやき、見かけより数よ。


ケーキは無くなったけどテレビを

 「君臨すれども統治せず」(天皇)というのを聞いて、う~ん、
 いいね~、と感心しているところへ、夫が、ちょっと遅れて4女が。
 「なんしに帰ってきたと?」「リルが死にかけとうき」
 そういや、今日、あばら骨がむきだし、というかんじのリルの写真を
 メールで送ったっけ、と思い出しました。
   
愛犬リル


それからは、もうダメ

 私が、リルのことを何度も言った夫のことばを無視したとか、いろ
 いろ会話が飛び交うとよ。
 集中はできんし、満腹と疲れでいつのまにか、朝よ。


しょうがないき、朝9時すぎに大津留さんのブログを見て、
を見た、つ・も・り。
大津留さん、ありがとうございました。
JUNSKYさんのも見せていただきました。ありがとうございます。





| Top |