前からの予定で、県の大型カーが福津に
大久保さんは、委員会やし、他の人は会議が入ったり、頼りの家族は
知人が倒れて病院へ。
で、結局、この前まで議員だった、岩下さんと二人

昨日の今日やき、あげな大きな車は、こげな田舎には、来んと思いよったと。
原稿 書く暇は無し、ずっと前の後援会ニュースの原稿を
から
最初の出だしは、「辞めた首相」のことを言わないかんし、綱領を意識
すると、頭はこんがらがるし、で、最後は、行き当たりばったりよ
まず、練習
八並で
目の前の「刈って!」と言わんばかりに実った稲穂を眺めながら。
練習、と言いながら、やっぱり力が入るね~

次は、内殿
ここは、岩下さんが。
日刊紙を基にした原稿を作ってきとんしゃったね
次は~、なまずの郷運動公園前で~す
「なまずの踊り食いでもできると?」「違います、反対です」(私)
シルバーの人が作業中やったき、後期高齢者医療制度が、いかに
ひどいか
を、ちょっとだけよそより長く、ね
聴衆がおると長くなるね~と、運転手さんから言われてしまった
次は、産直ふれあい前で~す


運転手さんが、「家の食料がないき、買ってくる。戻ってくるまで
しゃべりよって」と。
で、しゃべり始めたとよ。選挙のお礼からね。
お礼、てゆうても参議院選挙じゃないよ。去年12月24日投票の
市議選よ。市議選3日前の2階からの転落・骨折も、ね
やっと後期高齢者医療制度にたどりついたら、戻ってきよんしゃあとよ。
まとめるのに焦ったね~
次は、大和保育所前で~す


久しぶりに、1歳2歳のこどもたちを
前、て書いたばって、よ~と考えたら、ウ・ラ、よね~
元・社会福祉センター前で~す、やね
ここでは、ちょっとだけ、集中改革プランが、なぜ、出てきたのか
などと、ね
〆は、いつもの、スーパー前やね
私は、買い物には1回も行ったことがないとばって、多いいとよ。
日曜は休みやき、土曜日やらは、やたら渋滞するとよ。
最近は、よくここで
仁比さんの家がある団地も近いし、
ふくとぴあ も近いとよ。大型カーなら聞こえるもんね。

3時間の予定を2時間で終わったとばって(止めた、が正解!)
「88年て言ってたわよ」と。行き当たりバッタリで頭が真っ白に。
思わず、88年てゆうたっちゃろうね。
キリがいい数、というのは、はっきり覚えとうと。
米寿、米寿、て思いこんどったとよ。どこで、思考回路がねじれたの
かね~
どっと、疲れたばい
事務所に戻ると、足がうずくとよ。熱もっとうごともあるしね~
あまりのきつさに1時間ほど横に。
デジカメは持っては行ったけど、1枚も撮らんやったや
普段見えないものが見えたき、よかったや。一度撮りたい!と思った
オクラの花の位置もわかったし、収穫あり
よ
津丸のオクラは葉っぱばっかしやったしねえ。
手前の日々草の1ヵ月後の写真も載せとこうね。

写真と記事とは、同じ場所ではありません。写真は、1ヶ月前から今日
までのものです。
大久保さんは、委員会やし、他の人は会議が入ったり、頼りの家族は
知人が倒れて病院へ。
で、結局、この前まで議員だった、岩下さんと二人


昨日の今日やき、あげな大きな車は、こげな田舎には、来んと思いよったと。
原稿 書く暇は無し、ずっと前の後援会ニュースの原稿を

最初の出だしは、「辞めた首相」のことを言わないかんし、綱領を意識
すると、頭はこんがらがるし、で、最後は、行き当たりばったりよ
まず、練習

目の前の「刈って!」と言わんばかりに実った稲穂を眺めながら。
練習、と言いながら、やっぱり力が入るね~

次は、内殿
ここは、岩下さんが。
日刊紙を基にした原稿を作ってきとんしゃったね
次は~、なまずの郷運動公園前で~す
「なまずの踊り食いでもできると?」「違います、反対です」(私)
シルバーの人が作業中やったき、後期高齢者医療制度が、いかに
ひどいか

聴衆がおると長くなるね~と、運転手さんから言われてしまった

次は、産直ふれあい前で~す



運転手さんが、「家の食料がないき、買ってくる。戻ってくるまで
しゃべりよって」と。
で、しゃべり始めたとよ。選挙のお礼からね。
お礼、てゆうても参議院選挙じゃないよ。去年12月24日投票の
市議選よ。市議選3日前の2階からの転落・骨折も、ね

やっと後期高齢者医療制度にたどりついたら、戻ってきよんしゃあとよ。
まとめるのに焦ったね~
次は、大和保育所前で~す



久しぶりに、1歳2歳のこどもたちを

前、て書いたばって、よ~と考えたら、ウ・ラ、よね~
元・社会福祉センター前で~す、やね
ここでは、ちょっとだけ、集中改革プランが、なぜ、出てきたのか

などと、ね
〆は、いつもの、スーパー前やね
私は、買い物には1回も行ったことがないとばって、多いいとよ。
日曜は休みやき、土曜日やらは、やたら渋滞するとよ。
最近は、よくここで

ふくとぴあ も近いとよ。大型カーなら聞こえるもんね。

3時間の予定を2時間で終わったとばって(止めた、が正解!)
「88年て言ってたわよ」と。行き当たりバッタリで頭が真っ白に。
思わず、88年てゆうたっちゃろうね。
キリがいい数、というのは、はっきり覚えとうと。
米寿、米寿、て思いこんどったとよ。どこで、思考回路がねじれたの
かね~


事務所に戻ると、足がうずくとよ。熱もっとうごともあるしね~
あまりのきつさに1時間ほど横に。
デジカメは持っては行ったけど、1枚も撮らんやったや
普段見えないものが見えたき、よかったや。一度撮りたい!と思った
オクラの花の位置もわかったし、収穫あり


津丸のオクラは葉っぱばっかしやったしねえ。
手前の日々草の1ヵ月後の写真も載せとこうね。


写真と記事とは、同じ場所ではありません。写真は、1ヶ月前から今日
までのものです。
後期高齢者医療制度のことで、あちこちの町へ
主には、糟屋郡を。半数以上が6月議会で請願採択やきね。
意見書を、国や広域連合にお願いします、ていう請願よ。
HPもイロイロよ。
パッと見て、「アッ、色が、すっきりしとう!」と思った新宮町の
トップページをしげしげとながめよったら、「へ~っ」と
防犯メール
猿の出没注意!!
9月12日午前8時00分ころ、須恵町上須恵の川子団地北側家庭
菜園付近で、猿1匹が出没しました。野生の猿は人を襲う危険性が
あり、病気を持っている可能性があります。猿目撃の際はおもしろ
がって近寄ったりせず、また襲われそうになったら大声をあげて
避難してください。
■お問合せ先:福岡県 粕屋警察署 TEL:092-939-0110
何年か前、上西郷花園の近くで、私も遭遇したけど、気をつけなね
ま、この齢になったら、猿やら、からかう気力もないけどね

主には、糟屋郡を。半数以上が6月議会で請願採択やきね。
意見書を、国や広域連合にお願いします、ていう請願よ。
HPもイロイロよ。
パッと見て、「アッ、色が、すっきりしとう!」と思った新宮町の
トップページをしげしげとながめよったら、「へ~っ」と
防犯メール
猿の出没注意!!
9月12日午前8時00分ころ、須恵町上須恵の川子団地北側家庭
菜園付近で、猿1匹が出没しました。野生の猿は人を襲う危険性が
あり、病気を持っている可能性があります。猿目撃の際はおもしろ
がって近寄ったりせず、また襲われそうになったら大声をあげて
避難してください。
■お問合せ先:福岡県 粕屋警察署 TEL:092-939-0110
何年か前、上西郷花園の近くで、私も遭遇したけど、気をつけなね

ま、この齢になったら、猿やら、からかう気力もないけどね

議会運営委員のみなさんに、商工新聞のコピーを渡しました。
その内、会派代表の方には、人数分。
少しでも読んでもらえるといいなあ

今日の日刊紙、一面に
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の後期高齢者医療広域連合は十二
日、四人の連合長連名で、舛添要一厚生労働相に対し後期高齢者医療
制度の来年四月施行に際して、国庫負担を増やすよう文書を提出し、
要請しました。
ぜ~んぶの広域連合が、政府に物申す、てゆうたらいいよね~
関連記事 ハツハツギ (07/09/12)
その内、会派代表の方には、人数分。
少しでも読んでもらえるといいなあ


今日の日刊紙、一面に
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の後期高齢者医療広域連合は十二
日、四人の連合長連名で、舛添要一厚生労働相に対し後期高齢者医療
制度の来年四月施行に際して、国庫負担を増やすよう文書を提出し、
要請しました。
ぜ~んぶの広域連合が、政府に物申す、てゆうたらいいよね~

関連記事 ハツハツギ (07/09/12)
議員全員に案内のチラシが


足がまだ痛いので、次の会場に近い、1年生のクラス参観に





学校訪問の時、中学やったばって、黒板に「めあてとまとめ」が
小学校でもあるとよ。流行なのかしら、ソ・レ・ト・モ

式典・祝う会は体育館で
もちろん、市長あいさつ、あり!よ

J:COMもカメラかまえて
ケーブルテレビの準備をしよっちゃろうかね~

幼児は退屈やったろうね~我慢の限界は過ぎとおうし、暑いし


最後は、パッとお祝いの花を
花束やないよ。幹ごとやるよ。
入学式の時、いいなあ、と思った写真よ。
飛び跳ねる新入生、父と娘。いつかみんなに見せろう、と
憧れのピンクには、すぐ目がいくね~
桜もランドセルもピンクよ。ピンクピンクで私が飛び跳ねたかったや

ピンクはあこがれ

貧乏で買えない、ということもあったっちゃろうばって
かわい~いピンクは、あ・こ・が・れ・よ
昔は、色もそんなになかったしね~
小学校の時、ピンクの下敷きを買ったときは、うれしかったね~
お年寄りが、ほんのりピンクの頬に、というのを何度も見たとよ
あんなお年寄りに、と憧れとうと。
1年ぐらい前、生協でピンクの
を。
ばって、この黒い顔には似合わんき、つけるとを止めたとよ。
90ぐらいまで生きとったら、ピンクピンクのワンピースよ。
クルッと回ったら、ヒラヒラッとするとよ
ばって、90になって、クルッとやら出来るっちゃろうか、この足で



足がまだ痛いので、次の会場に近い、1年生のクラス参観に







学校訪問の時、中学やったばって、黒板に「めあてとまとめ」が
小学校でもあるとよ。流行なのかしら、ソ・レ・ト・モ


式典・祝う会は体育館で

もちろん、市長あいさつ、あり!よ

J:COMもカメラかまえて

ケーブルテレビの準備をしよっちゃろうかね~


幼児は退屈やったろうね~我慢の限界は過ぎとおうし、暑いし




最後は、パッとお祝いの花を

花束やないよ。幹ごとやるよ。
入学式の時、いいなあ、と思った写真よ。
飛び跳ねる新入生、父と娘。いつかみんなに見せろう、と

憧れのピンクには、すぐ目がいくね~
桜もランドセルもピンクよ。ピンクピンクで私が飛び跳ねたかったや


ピンクはあこがれ


貧乏で買えない、ということもあったっちゃろうばって
かわい~いピンクは、あ・こ・が・れ・よ

昔は、色もそんなになかったしね~
小学校の時、ピンクの下敷きを買ったときは、うれしかったね~

お年寄りが、ほんのりピンクの頬に、というのを何度も見たとよ
あんなお年寄りに、と憧れとうと。
1年ぐらい前、生協でピンクの

ばって、この黒い顔には似合わんき、つけるとを止めたとよ。
90ぐらいまで生きとったら、ピンクピンクのワンピースよ。
クルッと回ったら、ヒラヒラッとするとよ

ばって、90になって、クルッとやら出来るっちゃろうか、この足で