fc2ブログ

今日は、やたらと「モラル」が話題に

 昨日の留守電「ひとみちゃんに相談が」と。
 今朝、こちらからかけ、延々と。その中身をちょっとだけ、ね。

 市役所の、不燃物分別ステーションでのこと。
 12時から13時は昼休みで取り扱いません。
 これはこれで、いろいろ不満が市民から出ています。

 それはおいといて、農家やき、自家用軽トラックで運んだげな。
 1回、捨てに行ったら、「12時です」と。まだ残っとうとい、「昼休み」よ。
 残しとう人が、他にもおんしゃったげな。
 「最後まで捨てさせて!」と、交渉しよう間に、軽トラの荷台にゴミが
 昼休みでダメ!と言われたもんやき、友人のトラックにポイッ。
 (友人の近所には、不法投棄も。無料収集ならこんなことは無いかしら?)

 働きよう人は、時間から時間までやろうばって、市としては不親切やね。
 最後まで捨てさせてもいいと思うよ。
 あと一人分の人件費ぐらい出して、時間差で、昼食を、ということもあり、よ。

 捨てた人も、いくら時間切れ、ってゆうたって、
 他人の車に捨てていくこたないと思うばい。


新婦人の会議でも

 毎月の署名(6・9行動)をいつに?から、マルシェの話になり
 買い物客が多い日は?から発展し、トレイを店に捨てていく人のことに。
 トレイをはずし、カウンター備え付けのビニール袋に入れていくんだって。
 会議参加者数名から、「私も見た!」と、声が。

 実は、私も最近見たとよ。生まれて初めてよ。生々しいと
 初めて見た光景よ。思わずデジカメで
 昨日、写真をたくさん削除したき、残っとらんかもしれね~
 まさか、使うとは思わんやったもんね~
写真ではわかりませんが、生々しい血が・トレイも大きい



県警から

 夕食済んで事務所へ。メールを点検。
 エ~ッと驚きよ。
 自転車が盗られやすいちゃきいとったばって、こげ~あったっちゃね。


 このメールは福岡県警察より提供されております。
■お問合せ先:福岡県警察本部 生活安全総務課 TEL:092-641-4141

現在、福岡県内において自転車の盗難が急増しています。特に新学期が始まった4月は1295件(前月比+216件、20%増)でした。昨年の調査では、被害自転車の75%がカギを掛けて盗まれていますが、そのうち二重ロックで盗まれたのは8%でした。自転車を利用される方は次のことに注意して被害にあわないようにお願いします。●ワイヤー錠等を利用し、複数のカギを掛ける●管理された駐輪場を利用する●防犯登録を行う


なんとかせないかんね~
朝から何度「モラル」が話題になったことか。
憲法を尊重せないかん人たちが、尊重するどころか作り変えてしまおう、やきね。
法やモラルは、あって無きが如し、よ。


5月17日追記

 このメールは福岡県警察より提供されております。
■お問合せ先:福岡県警察本部 生活安全総務課 TEL:092-641-4141

福岡県内の今年4月末現在での性犯罪の発生件数は176件で、昨年同期より37件(+27%)増加しています。これから夏季に向けて多発するおそれがありますので、被害にあわないように次のことを心がけてください。●玄関やベランダ窓の鍵は必ず掛ける。●携帯電話を利用しながら通行しない。●後ろを振り返るなど警戒していることをアピールする。●暗い場所の通行は避ける。●襲われそうになったら大きな声を出す。

5月19日追記

このメールは福岡県警察より提供されております。(18日午後にメールあり)

 はがき、電話、メールを使って「融資を受けるには保証金が必要なので送金するように」など、様々な名目で郵便の定形小包「エクスパック」を悪用して現金を送らせる振り込め詐欺が多発しています。被害にあわないために次のことに注意して下さい。●知らない人に現金を振り込まない。●送金する前に家族や知人に相談する。●うまい話を信用しない。●現金をエクスパックで送金しない。

5月23日追記

 5月21日午後8時ころ、福津市東福間 JR東福間駅付近の路上において、年齢40歳位の男が、下半身を露出するという事案が発生しています○変質者を目撃した際は、人相・着衣を覚えて直ぐに警察への通報をお願いします○防犯ブザーを持つ等注意してください

 ものすごい蒸し暑さです。
 管理人さんを乗せて実家へ。
 途中、真夏の足の女性二人を見かけました。
 あれもスカートなのでしょうか。お尻が隠れているだけです。
 ヒールを履いて、さっそうと。
 突然、ゴミをポイッ。しばらく歩くと、またポイ。
 
 「なんであげなことするっちゃろうか。わかる?」
 「わからん」と管理人さん。
 いくら、道々食べても、ポイッ、はせんばい。
 悪い、という感覚は無いっちゃろうね。
 道々も、福津ではほとんどしません。
 ほとんど、というのは、祭りの会場で綿菓子を食べたりするからです。
 祭りの会場は、道々よね~
5月25日追記

 現在、福岡地区では車上ねらいが急増しています。本年4月末現在、福岡地区では1,874件(昨年同期比+406件、28%増)発生しています。車内に荷物を置いたまま車から離れると、たとえ貴重品がなくても被害に遭う危険があります。車から離れるときは、車内を空にして被害を防止しましょう。

5月27日追記

 今年に入って性犯罪が多発しています。なかでも、自宅などに侵入されての被害の約8割が玄関やベランダ、窓にカギがかけられていませんでした。また、帰宅時に玄関ドアを開けた瞬間に室内に押し込まれる被害も多く発生しています。被害にあわないように次のことを心がけてください。●中・高層階でも玄関やベランダのカギは必ずかける。●玄関ドアを開けるときには周囲を警戒する。●襲われそうになったら大きな声を出す。

6月15日追記

6月14日、携帯電話の書き込みサイトに「明日(6/15)、九州のある駅で歴史に残る大量殺人する。」との書き込みがありました。現在、警察では、書き込み者の捜査や警戒活動を実施中です。JR等を利用する場合は、十分注意してください。駅や駅周辺で不審者(車・物)を発見された場合は、110番通報をお願いします。

  (そのあとのメール)
「九州のある駅で歴史に残る大量殺人する。」等と携帯サイトに書き込んだ事件で、福岡県警察は、書き込みを行った17歳の少年を事情聴取し、少年による犯行と特定しましたので連絡します。

6月25日追記

 最近、宗像警察署管内において、医療費控除の過払い名目の振り込め詐欺の事案が、連続して発生しています。手口は、「医療費控除の過払いがあったのでATMで返金します。」との電話で、通帳を持参して金融機関のATMに行かせ、その場から相手のフリーダイヤルの電話に電話させ、ATMの操作方法を電話で指示しながら、通帳から現金を振り込ませています。○医療費の過払いをATMで返金することはありません。疑わしいと思ったら警察に通報しましょう。○特にお年寄りの居られる家族の方は注意しましょう。

6月30日追記

 6月28日午後5時15分ころ、福津市津丸 神興東小学校付近の3号線のガード下において、年齢60歳位、メガネを掛けた男が、下半身を露出していたという目撃情報がありました。○変質者を目撃した際は、人相・着衣を覚えて直ぐに警察への通報をお願いします。○防犯ブザーを持つ等注意してください。

7月2日追記

 7月2日午後6時00分頃、宗像市稲元において、立ち読み中の中学生に年齢30歳位、身長170センチ位、小太り、黒色短髪の男が「何か買ってやろうか」等と声をかける事案が発生しています。○極力一人では行動しない○知らない人から声をかけられてもついて行かない○危険を感じたら直ぐに知らせるなど子供への指導をお願いします。

7月7日追記

 7月7日午前7時20分頃、宗像市東郷6丁目付近の路上において、自転車で通行中の中学生に、年齢50歳くらい、上下緑色の作業服の男が「学校に間に合うと。送っていこうか」等と声をかける事案が発生しています。○極力一人では行動しない○知らない人から声をかけられてもついて行かない○危険を感じたら直ぐに知らせるなど子供への指導をお願いします。

7月22日追記

 20日、近所のコンビニで、捨てたばっかりの吸殻を。
他のごみもありました・3連休の真ん中でコンビニも繁盛






| Top |