fc2ブログ

家族3人の内、娘が疲れた理由 18日のこと

 「城南市民センターに行きます」と、だけしか聞かんやったと。
 私たちより早く出て、遅く帰ってきたとよ。
 「なんやったと?」と、たずねると、「ハイ!」とチラシを。
 そして、「一日中袋詰めよ袋詰め。くたびれた~」
      「誰か来る人おらんやろか」と。
 「宣伝だけしとくばって、期待せんどってね」、と言って、
 「見よう人は、東京・大阪・高知とか何人かずつよ」と言うと、
 「東京やらは、受付が始まったら、数分でイッパイになるげなよ」と。
 「そんなら、九州に来ればいいたい」と、私(お金がかかるね~)。
 「何人かはおんしゃあよ。九州はマイナーやきね~」と。
2008年 つながりあそび・うた    申し込み方法


     第1日目第2日目


佐賀の赤旗まつりに

 娘「10月26日に、佐賀にきんしゃあき、行くばい」
  (ピカリン・ユズリン・まっちゃんのうち、誰が来るのか忘れたや)
 私「あ、そうたい。福岡でも赤旗まつりがあるっちゃが。
 市田さんがきんしゃあばい」
 娘「エッ、市田さん。ワッ、行きたいね~何時から?」
 ここで、貰ったばかりの、とりあえずのチラシを。
 娘「11時からやない。佐賀まで1時間半はかかるき、間に合わんばい」
 「どっちに行こうかね~」と、いつまでも悩む娘でした。

10月26日市田さんが福岡県に


サマーカレッジ 8月16日17日
第17回福岡県 赤旗まつり 10月26日

  予定表に書きこんどってね

予定と言えば。娘からメールあり

 7月3日(木)に青年劇場族譜」という創氏改名をテーマにした
 お芝居がありまーす。ぜひ観にきてください。19時からももちパレスです。
 チケットは私に、言うてきてください。まわりにもぜひ宣伝してください

 早速予定表に入れました。



 


疲れよっちゃろうかね~生まれて初めてひとみメモが足元に

 この1週間ほど朝の運動よ。
 昨日の会議で、メモしようとしたら無いと。
 見たら足元に。それも何枚も。いつのまにか眠っとったっちゃね~

 初めての経験やったね~ひとみメモを落とすなんて
 それもよ、1番前よ。足が自由になるき、このごろ前に陣取ると。
 壇上から見た人は、おかしかったろうね~
 で、昨日は、疲れた原因は違うとばって、家族全員「くたびれた~」と
 夜は全員集合よ。3人やけどね。
 いつもは、私が事務所でメールの点検やらしようき、おらんとよ。
 「篤姫」までは覚えとうとばって
 
 サンデープロジェクトの志位さんを録画してもろとうき見ろう!と
 はりきっとったっといね~
 仕方がないき、日刊紙で1面だけ読んで会議に。
 結局、詳しいのは会議でみんなで読んだけどね。




| Top |