fc2ブログ

数字は並べてみるものです

 後援会ニュースに、100字程度、と言われ、書いてみましたが
 とても100字じゃ、おさまらんばい。ボツになる前に公開しとこ。


10月の決算審査のため、先日、決算書が手渡されました。
数字を並べて、あらためて、増税に怒りが沸きます。

平成17年度市民税(個人)収入済額
  19億6506万円

 18年度
  21億4026万円

 19年度
  25億8347万円

 地方のことは、地方が好きなように、税源も移譲します、と言って
やられた結果がこの数字です。

 国からの交付税は年々減らされ、市が直接徴収する市民税は、
定率減税廃止・老年者控除廃止などや、税率のアップで増えるばかりです。
 給料も年金も上がっていません。なのに、市税は上がるばっかり
 政府は、所得税を減らした分、住民税を上げた、と説明していますが、
所得税もかからないような低所得・少ない年金の人ほど大増税になったのが
小泉改革です。その改革を引き継ぐ、と言っている総裁選の立候補者です。

 選挙で変える以外にありません。
 ぜひ、日本共産党とごいっしょに政治の中身を変えようではありませんか。

10月からの国保税年金天引き、来年10月からの住民税年金
天引き、消費税増税のこと、まだまだ書きたいことはいっぱい。
でも、100字じゃ
街頭で訴えるしかないか


またまたトイレに

 貸し切りバスで行きました。まん前で降りるつもりだったのに、
 雨に濡れ、クーラーで冷え、我慢できなくなり、とうとう
 昔のダイエーショッパーズ(今もこういう名前かどうか?)前で下車。

 終わったらまた、トイレ。
 親切な人がいて、これを降りたらすぐよ、と、天神地下街を指差します。
 見よんしゃあもんやき、ながいなが~い階段を降りたと。
 いえ、私はこちらから行きます、というのがね~言いきらんと。
 せっかく教えてやりよんしゃあとい、そげんこと言われんばい。

  父が労金に勤めていましたのでこの辺は、小学生の頃から
  ウロウロ。党の常任になったらなったで、万町まで忘れ物を届けに。
  新しい店でのショッピング、というのはしませんが、足が元気な時は
  天神郵便局前でバスを降り、大名、赤坂、電気ホールなどへ。
  ウインドーショッピングは、岩田屋か新天町でした。
  長女妊娠中、ウインドーショッピングに疲れ、初めて喫茶店に入った時は、
  ドキドキしました。真面目な真面目な若い時の思い出です。
  労金の跡って、三越あたりかなあ


 かってしったる地下街ですので、今度は、天神コアの方から、
 エレベーターで地上へ。
 連絡無しに遅れたので、責任者からは叱られるし、さんざんな天神行き。
    責任者は、私の家族です。

 もしかして、誰かに会ったら渡そう、と、ふれあいで、まんじゅうなどを。
 でも、誰にも会わず、バスの中で友人に。

 夫は、こどもに会ったと、帰宅するなり。それを聞くとなお疲れが。
 一行書いて、また眠ってしまいました
 で、今、朝です。雨、やんだかしら

やっと志位さんの顔がわかる写真    この端に綱を持って立っていました・望遠が欲しいけど重いのはね~


なんで天神まで、というのを忘れとったや

 公開後、読んでみると、あら~、やね。
 中身は書かんばって、志位さんの全国遊説第一弾に行ってきたとよ。
 記事は、他の人のを見てください

日刊紙を見たら、全国遊説スタートが、麻生さんの地元よ。
全国的に見ると大きな意義があったっちゃね~
麻生さんのことやら、すっかり忘れとったばい。
聞きたくもない、見たくもないばって、なんて言いよんしゃあか
チラッと聞いて、反論はせないかんね、と、反省。


9月30日追加
お片づけをしていたら、当日の新聞報道がでてきました。

西日本新聞




| Top |