fc2ブログ

友人が、「兄が」と言って案内状を

 みんなのなかで、1枚でしたので、写真におさめました。
 いつも、見たいものがあるのですが、なかなか行けません。
 ご近所なのにね
 今日から始まりました。

行ってみたいね~ 


初めてビデオカメラを持って

 途中から、孫の叔母と伯母が見学に。
 ビデオカメラは、孫の叔母にタッチ。
 そのまま忘れてきました。
 「使えた?」と、夫から訊かれましたが、「電池がなくなったき、写っとうや
 ろ」と、私。電池の予備は持っていっていましたが、30分なんて、ちょっと
 やね。叔母と伯母は、私の2女と4女。長女は別の運動会へ
 11月の姪の結婚式には、もうちょっとながく使えるのを、と思っています。
   こっそり、充電器を、という話もしているのですが

 時々は曇りましたが、暑くて暑くて、思わず娘宅で昼寝を。
 母からの電話で目が覚め、会議があるので、あわてて家路へ。

 写真はたくさんあるのですが、ちょっとだけ公開を。
 明日は視察で朝が早いし、一斉朝宣伝がその前に。
 視察の学習も仕掛けたままだし、他にも仕事が山のよう。
 ブログは、ちょっとお休み

出ました・おじいちゃんおばあちゃんのための競技です・輪投げ    参加賞に貼ってありました・持っている腕の太さに、カット!


国歌斉唱にもビックリしたけれど

 まえもって娘から聞いちゃおったばって
そら恐ろしさを感じたばい


いつもの配達コースで彼岸花を

 1週間前は、チラッともしなかったのに、あちこち満開です。
 家に帰り着くと、我が家の彼岸花も咲いていました。
 芙蓉の陰で、満開になるまで気がつきませんでした

手光にて    手光にて2

彼岸花・手光にて

咲いて初めてわかりました・我が家の彼岸花



今日は運動会。今まで見たことがありません、保育所は、ね。

 果物ぐらいは持っていこう、と、おとつい実家の冷蔵庫から
 梨は、生協で購入。
 注文書記入時に、2個いりを書いてしまいました。
 仏様にあげていますが、誰か食べやしないかと、ヒヤヒヤです。
 今日、班会議のあとに、みちこさんとふれあいでショッピング。
 かしわ・レバー・栗を購入。
 栗は早速ゆがいて、仏様と実家に。
 煮物はできるかしら。自信ないね~
 
 今から風呂に入って寝ますが、起きれるかしら
 勝手に写真なんぞを公開して叱られないかしら

        見にきてね~ 
                  やっと背の高さで咲きました




| Top |