fc2ブログ

昨日、議運に提出されました

 提出者は、公明党公認の議員よ。賛成者の2人は、一応無所属
 昨日、山のごと言いたかったばって、ブログが消えてしまったきね~
 回復待っとったら、寝てしもうたと。さむ~で目が覚めたばい。

暮らせる年金、、、、意見書(案)


 昨夕、大久保さんとの打ち合わせで、これで行こう、となったとばって
 言うとは、私。私のほうが、声がとおるき、だ~って。 

100年安心て言うたろうが
国庫負担を2分の1に引き上げるために
定率減税の廃止と年金課税の見直しを
したろうが
あの2兆8千億円の国民負担増は
どこへやったとね。
6800億円しか使っとらんまいが


と、言いたいばって、言いきらんき、ここで、ね。

追記・15日
 11日朝打ったきり。今、15日22時20分。日記をさぼったね~
 上妻に行く間もないほど忙しく、疲れ果て、昨日は、孫とごろ寝よ。
 
 結局、意見書案には、な~んにも言わず、賛成よ。
 県下、あちこちで提案されていたみたいで、「暮らせる年金の、、、」じゃ、
 文句も言えず、賛成よ。
 訊きたいことは、その前に直接、隣の席の人に訊いたばい。
 11日朝、打っとってよかった~


版下というのかね~原稿が送ってきたとよ、FAXで

 あまりにも忙しい時やったき、「この中から適当に」と、二通りほど。
 今日、「これでどうでしょうか」と。
 パソコンは上手やないき、「これでお願いします」と、さっき電話を。
 出来上がってくるのが楽しみやね~

電話も頼んどかないかんね~

 「しんぶん赤旗」福間東地区出張所で電話帳に載るごとね。

どこの広告に載るかは、ナイショ

 限定何冊やき、みんなの目には触れんかもね~

ちょっと紹介しとこうかね

カットがかわいかろ?


昨夜、8時過ぎに打ったのですが、保存にならず、管理人さんに相談。
言われたとおり、コピーした数秒後に、画面そのものが、どこかへ
パソコン・インターネット・ブログは、まだまだ難解やね~




| Top |