fc2ブログ

今回のメールニュースは省かれんばい。
ぜ~んぶ公開しとこ。


コピーしよう間に西松建設関連小沢さんが時の人になったり
定額給付金の関連法案が通ったりでニュースが
ニュースやないごとなったばって、やっぱあ公開しとこ。
ついでに表も、ね


法の網をくぐりぬけるよね~3月4日日刊紙


1月26日の「しんぶん赤旗」日刊紙より
あとで返せばいい、というもんじゃないばい!


やっとメールニュースよ
**********************************************
こんにちは日本共産党です 2009年2月28日
**********************************************
【目次】
◆「派遣切り」はやめさせられます 特集ページできました
◆予算案衆院通過 国民の苦難にこたえ論戦に引き続き力尽くす
◆日米首脳会談の合意について 志位委員長が批判
◆ホームページの新機能紹介 共産党事務所の検索
◆今週の「しんぶん赤旗 日曜版」(3月1日付)
◆「しんぶん赤旗」記事アクセス数 ベスト10
◆Q&A 日本共産党が反戦平和を貫けたのは?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆「派遣切り」はやめさせられます 特集ページできました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2月4日の志位委員長の質問が切り開いた「派遣切りストップ」の道は? あなたもすでに「違法ハケン」では?…資料付でくわしく解説しているあたらしい特集ページができました。

【特集】「派遣切り」はやめさせられます
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-09/02-haken/
■志位委員長の質問ムービーはこちら
http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20090204/index.html
関連記事
■非正規切りワースト10社/雇用確保・賃上げできる/春闘共闘が対案
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-28/2009022805_01_0.html
■ソニーに直接雇用指導を/長崎 派遣21人、労働局に申告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-27/2009022701_05_0.html
■直接雇用の勧告ぜひ/三菱重は責任果たせ 滋賀/兵庫でも労働局へ3氏
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022604_01_0.html
■直接雇用求め集団申告/労働局に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-25/2009022503_01_0.html
■派遣法に基づき正社員に/労働局に申告/いすゞ藤沢工場の元労働者
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021301_01_0.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆予算案衆院通過 国民の苦難にこたえ論戦に引き続き力尽くす
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 衆院本会議は27日、一般会計総額88兆5480億円の2009年度予算案と、消費税増税法案を11年度までに成立させる方針を付則に明記した税制「改正」関連法案などを自民、公明両党の賛成多数で可決、参院に送付しました。審議が尽くされていないにもかかわらず、与党と民主党が同日の採決で合意したものです。
 予算案などには、日本共産党、民主党、社民党は反対しました。国民新党は欠席しました。
 日本共産党の志位和夫委員長は国会内で記者会見し、「今度の国会は、“雇用・景気国会”と言われたが、予算案の審議自体は雇用でも景気でも国民の立場にたっての審議が尽くされたとは到底いえない。与党と民主党が合意して採決を行ったことは、『なれあい国会』というほかない。こういうやり方に強く抗議したい」と述べました。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-28/2009022801_02_0.html
【ムービー】2009年度予算案 笠井議員の反対討論
http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20090227/index2.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆日米首脳会談の合意について 志位委員長が批判
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本共産党の志位和夫委員長は25日、都内で記者団の質問に答え、日米首脳会談について「日米同盟の強化ということで、『米軍再編』の名による在日米軍基地の強化、固定化と、アフガニスタンへの軍事的関与を共同して進めるという方向で合意したことは、日本の国民にとって非常に危険な方向だ」と批判しました。
【記事】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022601_01_0.html
■日米首脳会談/同盟強化を確認/「ドル基軸維持」でも一致
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022601_04_0.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ホームページの新機能紹介 共産党事務所の検索
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ホームページに掲載している共産党の事務所(県委員会・地区委員会)のページに新機能を掲載しました。お住まいの自治体名で検索すれば、最寄の事務所(地区委員会)が表示されます。

■党事務所のページ
http://www.jcp.or.jp/jcp/address/index.html
■党事務所のページ(ケータイ)
http://www.jcp.or.jp/address/x.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆今週の「しんぶん赤旗 日曜版」(3月1日付)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■内部留保を雇用に
「雇用に使うべきだ」「いや使えない」―。いまそんな論争が起きています。その対象は「内部留保」。新聞社説や経営者の発言でも「まず雇用に使え」の声が広がっています。

■日曜版創刊50周年 おめでとう
「しんぶん赤旗」日曜版は、1959年3月1日の創刊から50年を迎えました。紙面に登場していただいた各界の方々のお祝いメッセージを紹介します。

くわしい紹介はこちら
http://www.jcp.or.jp/akahata/week/index.html

購読申し込み
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
見本紙の申し込み(見本紙は無料でお届けしています)
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆「しんぶん赤旗」記事アクセス数 ベスト10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ホームページに掲載された2月21日付から2月27日付までの「しんぶん赤旗」記事のアクセス数のベスト10を紹介します。

1位 大阪府立児童文学館/移転なら資料返還を/寄贈の鳥越氏ら 知事に要望書(2009/2/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022615_03_0.html
2位 大分市議選/共産党 4人全員当選/定数2減 議席占有率のばす(2009/2/23)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022301_04_0.html
3位 「転売、大もうけ」/落札のリクルートコスモス系/旧郵政公社不動産/国民の財産切り売り/塩川議員が追及(2009/2/27)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-27/2009022701_03_0.html
4位 加藤周一さんお別れの会/1000人集う 志位委員長が参列(2009/2/22)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-22/2009022214_01_0.html
5位 志位委員長インタビュー掲載/「共産党の全国組織網が社会的弱者のための安全網」/韓国紙ハンギョレ(2009/2/23)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022301_02_0.html
6位 「君が代」強制/都立高72校 起立指導明記/思想・信条の自由どこへ(2009/2/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022615_01_0.html
7位 共産党はどんな日本をめざすのか/志位委員長、「監査懇話会」で講演/「理にかなっている」と参加者(2009/2/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022601_05_0.html
8位 自動車業界団体代表を国会招致/“非正規切り”ただす/「労働者を調整弁にするな」/笠井議員質問 宇都宮弁護士も陳述/衆院予算委(2009/2/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-25/2009022501_01_0.html
9位 融資金/南都銀が問題送金/倒産直前の富士ハウスに/施主 「説明なかった」(2009/2/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-25/2009022515_01_0.html
10位 臨床研修制度 見直し案/小池晃政策委員長に聞く/「よい医師育てる」視点欠落(2009/2/23)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022302_03_0.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆Q&A 日本共産党が反戦平和を貫けたのは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈問い〉日本共産党が戦前から反戦平和を貫くことができたのはどうしてでしょうか?(長野・一読者)

〈答え〉日本共産党は戦前・戦後の87年の歴史を通じ、国民の利益と平和と民主主義を守りぬいた歴史をもっています。

 自民党や民主党のなかには、過去の日本の侵略戦争を正当化する“靖国史観”を公然と語る政治家がいまなお一つの流れをなしています。その根源には戦前に政友会、民政党、社会大衆党など、侵略戦争を推進した政党が、戦後、名前だけ変えて政治の中枢に座りつづけたという、戦前の政治とのあしき継続性があります。

 日本が過去におこなった戦争は、あからさまに領土拡張を目的にした侵略戦争でした。天皇が絶対の権力をもつ政治のもとで、台湾、朝鮮を植民地とし、1931年には中国・東北地方を侵略、37年には中国への全面侵略を開始して、第2次世界大戦に道を開く最初の侵略国家となりました。41年には戦争をアジア・太平洋全域に広げ、第2次世界大戦の推進者となりました。40年の政府決定「日独伊枢軸強化に関する件」では、日本の「生存圏」としてアジア太平洋の広大な地域をあげています。

 日本共産党は、侵略戦争反対を命がけで貫き、国民が主人公になる民主主義の日本をつくるためにたたかいました。天皇制政府から激しい弾圧を受けましたが、多くの党員はどんな弾圧にも屈しませんでした。

 それは22年の党創立のときから科学的社会主義を理論的基礎として、科学的な世界観に支えられた展望と確信を失うことがなかったからです。「科学の目」で日本の社会を分析したからこそ、当時の最大の問題である天皇制とたたかいぬき、天皇の名による戦争に反対することができました。

 現在の党綱領は、日本社会が必要とする民主的改革の内容の一つとして、「侵略戦争と植民地支配の反省を踏まえ、アジア諸国との友好・交流を重視する」ことを掲げています。日本共産党は反戦・平和の歴史を貫く政党です。 (満)

〔2009・2・28(土)「しんぶん赤旗」掲載〕

【Q&A 知りたい聞きたい】のページはこちら
http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇このニュースを友人、知人にひろげてください。
◇メールニュースの登録はここからできます。→
http://www.jcp.or.jp/mlmagazine/index.html
◇日本共産党中央委員会のホームページはこちら
http://www.jcp.or.jp/
リストからの削除を希望される場合は下をクリックしてください。(クリックするだけで削除されます)
http://www.mhai.jp/sys/optout.php?parm=gx71959b966f7f66626662636b58a79b966f69626563ch72(ここだけは、怖くてクリックしたことがありません。私の登録をなくしたくないもんね)

***************************
発行:日本共産党
mleditor@jcp.or.jp
***************************




| Top |