fc2ブログ

インターネット接続するといつもの日本共産党

 たまには違うとこも見てみるか、と「総選挙募金のお願い」をポチッと。
 へ~、もよりの事務所か議員までか、振替用紙もあるったいね、
 と、なにげ~に下まで

 いやあ、初めて知ったばい、こげなとこに、表やら数字があるなんて
 試しにコピーしてブログの下書きに貼り付けたと。
 数字の表は、数字だけ。円グラフやらはなあもよ。
 ピクチャーに保存できたグラフだけは紹介しとこうかね。
 字はもちろんコピーできたばい


日本共産党は国民のみなさんの清潔なお金だけで活動しています

日本共産党本部の収入構成(%)
党費 3.6%
個人寄付 2.5%
「しんぶん赤旗」、書籍など事業収入 83.6%
各県納付金 その他 10.3%
(2007年分)
中央委員会の収入構成2007

政党助成金(国民の税金)だのみの自民、民主など
各党が受け取った政党助成金額(1995~2007年合計)

よそは、こげ~もらったっちゃね~政党助成金

無駄をなくすために比例を80議席減らそうと言うのなら
こっちを減らしてほしいね~(減らす、じゃなく全廃やね)

まわしてやりたいとこがいっぱいよ。

募金の訴えを読んだら、募金せないかんなあ、という気持ちになったばい





こどもの職場でインフルエンザ5人。私、事務所にまだいます。

 郷づくりの会議中にメールあり。
 「菌を持って帰ってくるかも。事務所暮らしする?熱は無い?」
 事務所暮らしするつもりはないけれど、選挙政策の学習をすることに
 なり、その準備でまだ事務所に。

 とりあえず明日(もう今日になってしまったけれど)は、アピールを。
 コピーして、文章の間に日刊紙からの表を、と。
 全部コピーして保存しとうつもりやったばって、無いと。
 で、しょうがないき、ちょっとだけ表をつけて、最後は写真を。

 表を入れたら、文章がどっかへいったりすると
 文章が抜けとらんか必死で読みながら悪戦苦闘よ。
 そしたら、街宣でしゃべりようとが古い数字やったと
 東南アジア友好協力条約に、この前アメリカも加入したとは知っとったと。
 問題はそのあとよ。「地球人口の過半数」て言いよったとよ。
 過半数には違いないばって、68%、約7割よ。
 これはすごいことよ。街宣原稿、明日からちょこっと訂正せなやね。
  原稿は頭の中やき、すぐ訂正はできるとばって、すぐ飛ぶとよ。
なんか忙しいというのか、夏祭りでくたびれた、というのか

 ブログの更新がなかなかできんばって、元気ですよ~

アピールの最後のページに載せました。ほやほやの前衆議院議員・赤嶺さんと田村さんとワタシ。




| Top |