fc2ブログ

一般質問を知らせとらんやった~と思います

 ワード開いて、はたと。コピーしときます。明日2番目です。

保育所再編計画(案)の見直しと保育所の充実を

○新設保育所は民営ではなく、市の運営で。
○市立保育所の民間化は中止を。
○保育所職員の正規化を。

〔資料請求〕
※認可保育所クラス別(年齢別)担任の正規・臨時経験年数・資格等。
他の職員の正規・臨時、経験年数
※届出保育施設・事業所内保育施設の実態
 年齢・市内・外別入所児数
 保育士等の人数
 給食の有無
 施設図面・広さ等
 (他に県等に報告事項でわかる分があれば)

駅東区画整理事業について

○無理に推し進めているところがあるのではないか。
 市民の声をきちんと聞くべきではないか。
○大雨の時の対策は大丈夫か。
 工事中、完成後。
○「覚書」中に「第7条 土地処分(UR所有)の促進」があるが、
 市はどのような形で斡旋するのか。
○駅東区画整理事業完成後、URと市の関係は、UR撤退後の
 市の役割はどうなるのか。

〔資料請求〕
※用途地域・地域計画案(最初の計画図から最新まで。
 公園・調整池(規模)・水田等までわかるもの)

貰ったことは貰ったばって、読みきらん小さくて    特大の虫眼鏡をもってこないかんばい。何がどこにあるか???


※駅東区画整理事業地内とそれより海側の地域での冠水等の
 状況(わかる範囲で数年分) (わからない、と回答あり)
※現在、UR所有の土地面積


三日間一般質問です。
その前に、報告事項が一つと、本会議、一発勝負!の議案8件が。
委員会にかけないで、提案されたその場で決めると。
二丈町・志摩町・前原市が合併して糸島市に。
で、市町村で協力していろいろやりよう事業の、それぞれの規約を
二丈・志摩・前原をのけて、糸島市を加えると。
合併には反対したいばって、向こうの町で決めてしまったものはね~
沸々とするものはあるばって、賛成すると

このあとに、水道決算の意見を監査委員さんが。で、一般質問と。

疲れました?

 トップバッター、ブログ書く気サラサラ無く、ひとみメモ無し。
 ばって、何か、選挙で疲れた、みたいなことを。

 ばって、全然疲れやら感じさせん質問やったよ。
 市長の議案説明が、あまりにも元気なかったもんやき、
 つい、くらべてしまうばい。
 2番手も、元気がいいねえ、声も大きいし。

メモ取る気になった3番手

 取る気、になったき、最初は間違っとうかも。
 「まつりのあとの虚脱感にひたりながら、、まつりというのは政り、、」と。
 この言葉でメモを取る気になったとばって、あとのメモは省略。

さ、質問準備よ。ばって、そろそろ


ブログの方がわけちゃわからんようになって

 日記書く気も失せ、よ~と考えたら、メールも見とらんやった
 一般質問、明日2番目やき準備に事務所へ。
 なんか来てるかなあ、と。そしたらメールニュースよ。
 せっかくやき紹介しとかなね

*************************************************
 こんにちは日本共産党です 2009年8月31日
*************************************************

 連日メールニュースをご覧いただきありがとうございました。
 引き続き、選挙中から訴えている「建設的野党」として頑張っていきます。
 総選挙の結果についての常任幹部会声明を発表したのでご覧ください。

日本共産党の当選者(解散時と同じ議席数)

 高橋ちづ子(東北)
 塩川鉄也(北関東)
 笠井 亮(東京)
 志位和夫(南関東)
 佐々木憲昭(東海)
 穀田恵二(近畿)
 吉井英勝(近畿)
 宮本たけし(近畿)
 赤嶺政賢(九州・沖縄)

※今週末から通常の土曜日発行にします。

--メールニュース管理者--

   市役所案内窓口の花・今日です  少し正面から






| Top |