fc2ブログ

昨夜のニュース、日本の教育費への支出が最低、と

 娘と2人で見ていたのだけれど、「今さらニュースに」と
 ところが、今朝、日刊紙をひろげると、一面トップ
 我が家の他2紙、扱いは小さいが載っていた。

 経済協力開発機構(OECD)が、8日、2006年の調査結果を発表。
 で、いっせいに報道された、というわけね
 それにしても、あいかわらずの低さよ日本は。
 どうかならんとね。ま、どうかせないかんばって。
 それにしても、学費の心配やらせんでよかったら、私や私のこどもたち
 の、勉強意欲、ちょっとは変わっとったかも 

教育公的支出、日本、最低レベル


算数・数学は好き!でも、得意ではない
問題を解いた時のあの達成感が好き
したがって、中学生までくらいの数学が精一杯

今日は、九九の日だって?
そう言えばそうね。
2009・9・9ということで、駅前で「憲法9条を守りましょう」とチラシ配布。

九九と言えば思い出す。
小3の時、雑巾がけをしながら、クラス中で九九を覚えたっけ。

我が子は覚えきれず、中学生になっても
社会人になったある日、突然九九を口に出し、問うた。
ちゃんと答えが返ってきた。
いつのまにか、九九をマスターしていた。
小学生の時の風呂での九九の特訓が少しは役に立っていたのだろうか




| Top |