fc2ブログ

支部長と、うちの班長さんのすてきな笑顔を撮ったのだけれど

 了解をもらっていないので、後で本人だけにわ~たそ
 ずっと前に了解をもらっているいつもすてきな、事務局長さん。
今日は、一段と大人の女性らしく      「我が家のコスモスです」と事務局長


会場ちょっとだけ。一人ひとり、班名や小組を紹介。
たくさん入っている人は、指で数えながら報告。
まだ高齢者ではありません     赤ちゃん小組担当で~す。他に幾つ入っているかなあ

パソコン小組の成果です。歌集と写真立て(中の絵をPCから)
久々に会場(ふくとぴあ)入り口にいつもの花が。
   私が気がつかんやっただけかも
歌集と写真立て     いつもの方かな?

つどいは午前午後別々の部屋。それしか予約が

 上妻で遅くなり、午後の部屋へ直接。
 みんなが来る前に、「空気の入れ替え」と窓を。
 そしたら、すごい風。結局数センチ開け、それも早々と閉めたとばって
 今、考えたら、カギ閉めとらんばい。誰か閉めてくれたやろか

寒冷前線かなんかで寒くなる、ちゃ言いよったばって

 ちひろカレンダーの配達が終わり帰宅中雨に
 夫に「雨よ」と電話。若木台方面には変な雲。
 写真に撮りたいけど、国道3号線で駐車するわけにはいかず、若木台
 の食堂まで。
 こんな雲初めて。竜巻に似とるばい。
 家に帰り着くと「どこから電話したと?降りよらんばい」と。
 「上西郷(家から数分)からよ」と私。
 せっかく教えてあげたのに、降り出してからよ、取り込んだのは。
 まさか、まだ干しちゃあちゃ思わんやったばい。
変な雲!


さっき家出る時、11度Cよ。(18時)

 大久保さんとの打ち合わせも終わったし、ちょっとだけ日記も書いたし、
 もうか~えろっと。部屋の中、ダダ今17度C。いつもなら25度以上よ。


今日は、我が家の3紙とも核密約のことが。ばって「赤旗」が1番

 核密約 米が再三圧力

     63年に続き64年も 解禁文書で判明

沖縄の基地のことでも、アメリカからちょっとくぎをさされたらおたおたして
しゃきっとせんね!と言いたくなるばい!

話は違うばって、国会中継の自民対民主、ありゃなんね、と言いたいよ。
代表質問も、「あれで国会?」と思うたばって、今日やらネクタイの色よ。
金でも黄色でも銀でもいいばい。ダンディやないでもいいばい。
要は国民の生活がよくなるかどうかよ、平和に暮らせるかどうかよ




| Top |