一般質問 今日の1番
①インフラ整備について 駅周辺と区画整理内
今後の予定だけ書いとこ。いっぱいになるきね。
と、ポチポチ打ったのに、ついつい
ばって削除
寝る暇無いばい、12時過ぎとう
再々質問(再々再々再ぐらい?) 視点を変えますが、あの地域は迷路
住民のストレスは・・住民説明会の頻度を増やしてほしい
部長答弁
両谷、3月に区長と キンキンに説明会を・・公民館が立ち上がって
質問者
公共下水道 私道(には管を入れない) 恩恵に属さないところが
寄付してもいいという人も が、ハードルが高い
(4m巾の舗装道路・側溝あり)
部長
かなりの箇所・・60いくつか(数言ったのだけれど聞こえなかった)
私道であっても・・不公平感が無いよう
②市の活性化と青少年育成について
なまずの郷公園の野球場で硬式野球の試合を可能にするために
リニューアルしては?
市長答弁
リフレッシュの時期が(もうすぐ) その折りに
答弁の中に「硬式」と「公式」が入り混じっている気が
野球は
質問者
以前と同じような回答 硬球の場合はネットをとりあえず
筑後・福岡・南部と、偏っており、球場の老朽化や・・その点、
なまずは国際規格を・・両翼100メートル
高野連でも球場を探している
部長答弁
駅東、かなりの 必要であるのか検討してみたい
3千何人利用率高い
質問者 まだ先の話ということですが青少年育成に役立つ
えんせい大学・・バッティングはできるが他大学との試合が
市長答弁
私も表敬訪問を受けまして、なまずお気に入り、ここで試合をしたい
・・ここを使われた方は非常に良い・・
今は駅東・・・・大型の事業が目白押し・・今しばらく勘弁して
もらいたい。好評・・交通アクセスも・・今しばらく時間を
③教育環境の充実について
児童の基礎体力強化対策のひとつとして全小学校の芝生化を。
家の外でこどもを見るのはまれであるように思う。
基礎体力低下のひとつに運動不足があるのでは。
教育長答弁
現在多くの学校で芝生化がすすんでいる
けが少なくなった(もうひとつ言ったのだけれど)。十分承知している。
維持管理が・・・勝浦(今・芝生。維持管理を説明)
課題が解決できたら取り組みたい。
質問者
(駅東)この事業地域内に目玉が必要 南小の芝生化が
部長答弁
住宅が張り付くということで・・砂塵対策も必要
南小、排水もよくない 減歩を買い戻すときグリーンベルト
芝生化もその中で
せっかくいいこと言いよんしゃっちき
ち~た~きいたっていいよね~
私道に公共下水道の管を埋設するっていう、そのための話し合いを
22年度から始める、と予算委員会で答弁あり。話しだけ
①インフラ整備について 駅周辺と区画整理内
今後の予定だけ書いとこ。いっぱいになるきね。
と、ポチポチ打ったのに、ついつい

ばって削除


再々質問(再々再々再ぐらい?) 視点を変えますが、あの地域は迷路
住民のストレスは・・住民説明会の頻度を増やしてほしい
部長答弁
両谷、3月に区長と キンキンに説明会を・・公民館が立ち上がって
質問者
公共下水道 私道(には管を入れない) 恩恵に属さないところが
寄付してもいいという人も が、ハードルが高い
(4m巾の舗装道路・側溝あり)
部長
かなりの箇所・・60いくつか(数言ったのだけれど聞こえなかった)
私道であっても・・不公平感が無いよう
②市の活性化と青少年育成について
なまずの郷公園の野球場で硬式野球の試合を可能にするために
リニューアルしては?
市長答弁
リフレッシュの時期が(もうすぐ) その折りに
答弁の中に「硬式」と「公式」が入り混じっている気が
野球は

質問者
以前と同じような回答 硬球の場合はネットをとりあえず
筑後・福岡・南部と、偏っており、球場の老朽化や・・その点、
なまずは国際規格を・・両翼100メートル
高野連でも球場を探している
部長答弁
駅東、かなりの 必要であるのか検討してみたい
3千何人利用率高い
質問者 まだ先の話ということですが青少年育成に役立つ
えんせい大学・・バッティングはできるが他大学との試合が
市長答弁
私も表敬訪問を受けまして、なまずお気に入り、ここで試合をしたい
・・ここを使われた方は非常に良い・・
今は駅東・・・・大型の事業が目白押し・・今しばらく勘弁して
もらいたい。好評・・交通アクセスも・・今しばらく時間を
③教育環境の充実について
児童の基礎体力強化対策のひとつとして全小学校の芝生化を。
家の外でこどもを見るのはまれであるように思う。
基礎体力低下のひとつに運動不足があるのでは。
教育長答弁
現在多くの学校で芝生化がすすんでいる
けが少なくなった(もうひとつ言ったのだけれど)。十分承知している。
維持管理が・・・勝浦(今・芝生。維持管理を説明)
課題が解決できたら取り組みたい。
質問者
(駅東)この事業地域内に目玉が必要 南小の芝生化が
部長答弁
住宅が張り付くということで・・砂塵対策も必要
南小、排水もよくない 減歩を買い戻すときグリーンベルト
芝生化もその中で
せっかくいいこと言いよんしゃっちき
ち~た~きいたっていいよね~
私道に公共下水道の管を埋設するっていう、そのための話し合いを
22年度から始める、と予算委員会で答弁あり。話しだけ
