hitomi_matsuo
これでどこかわかった。お前知っとうか、と先日父から質問された。だいたいはわかっていても、「ここ!」とはいえず(^_^;) https://t.co/qkDXf5gqYq
01-16 23:12TPPで「農林水産物で1兆円、加工品で1.5兆円の被害」 - 週刊女性PRIME [シュージョプライム] https://t.co/vIoyUex1dn
01-16 22:38[探しものしていて見つけた。まとめて読むと、結構おもしろいね(*^_^*)] 「しんぶん赤旗」小話 - 「しんぶん赤旗」 https://t.co/YL6uxJ7avL
01-16 21:47[今日前売り券を。「福津は終了」「電話すれば、時々あってるのがわかるよ」と色々。ネットで中洲の大洋の時間を。念のため福津も。今日からまた1週間福津でも。月か火に行こかな] 母と暮せば #映画 #eiga https://t.co/LVu5m0nmzT @eigacomさんから
01-16 21:08RT @masafumi_yoshi: 「日本では米国の建国を『アメリカ独立戦争』といいますが、米国では『アメリカ革命』(American Revolution)といいます。進歩のための『革命』は当たり前のこと。それをネガティブに宣伝する方がおかしい」(小林節・慶大名誉教授)
01-16 20:35RT @masafumi_yoshi: 「撃たれたら撃ち返す、その恨みの連鎖をどこかで止めないと。人間には『言葉』がある。『対話』ができる。英知を振り絞れば、必ず超えていける。その理想を僕たち日本人が掲げなくてどうするの」(うじきつよし・ミュージシャン)
01-16 20:32RT @masafumi_yoshi: 「消費税は『社会保障のため』といいながら、安倍政権が実際にやっているのは低福祉政策です。『低所得者対策』にあてるといっていた4千億円を『軽減税率』の財源にするなど本末転倒です」(岩本沙弓・大阪経済大客員教授)
01-16 20:32RT @masafumi_yoshi: 「自分という作品を作っているつもりで生きていきなさい」(井上ひさし・劇作家)
01-16 20:31RT @masafumi_yoshi: 「認知症でも個人の尊厳がなくなっているわけではありません。最近わかってきました」(砂川啓介・俳優)
01-16 20:31RT @SEALDs_jpn: 「米政府の後ろには軍事産業や金融機関なども」「誰が利益を得て、誰が犠牲になるのかを見抜く必要」「米国追従は果たして当然のことなのか。安保関連法施行が近づく今こそ再考すべき」「思いやり予算」増、なぜ?「日本は米国の属国」説を考えるhttps:…
01-16 20:30