fc2ブログ

12/03のツイートまとめ

hitomi_matsuo

ほんと、こんなの要らんばい。福祉や教育に使ってちょうだい。 https://t.co/TMrph35wDt
12-03 13:05

今日は、一人で。アベ政治を許さない。 https://t.co/mTeGZ0udEY
12-03 13:00

https://t.co/lQ8WJvL0JI
12-03 00:19

RT @ihayoichi: 11月24日外交防衛委員会、自衛隊給与法案審議。「駆け付け警護」の新任務を付与された南スーダンへの自衛隊PKO派遣を多くの委員が取り上げた。私は、北部訓練場ヘリパット建設でクリアゾーンが運用で拡大される懸念を指摘した。最後の10分。https://…
12-03 00:19

RT @ihayoichi: 「平和市民」が県議会前・午前5時発の高江バスを年内の月・水・土に無料運行。月・水27人乗り、土55人乗り。各地の島ぐるみ会議も高江に結集。11月26日は300人を超えてN1ゲートからの搬入を止めた。28日も午前9時半までに220名がN1前に座り込む…
12-03 00:18

RT @ihayoichi: 高江の緊張は政府が北部訓練場の過半の返還式典を年内12月20日に予定し年内工事完成をめざし、工事期間の大幅短縮を図ったことが原因。そのために県外機動隊を導入して反対住民の座り込み排除、自衛隊ヘリの導入、予定外の樹木伐採などを実施。 https://…
12-03 00:18

RT @ihayoichi: 今年1月の辺野古新基地建設反対に関連し4人が11月29日に逮捕され、沖縄平和運動センターや座り込みテントを家宅捜索したことを、県内識者は「差別意識潜む権力暴走」と指摘。表現の自由や政治活動を抑えることが目的になっていると指摘する。 https://…
12-03 00:17

RT @ihayoichi: 高江・辺野古関連での逮捕や家宅捜索に対して、11月30日N1ゲート前には午前7時から250人が座り込み「抗議行動は絶対に萎縮しない」と抗議行動のさらなる拡大を誓った。平和運動センター大城悟事務局長や元裁判官の仲宗根さんらが訴えた。 https://…
12-03 00:17

RT @ihayoichi: 翁長知事は、29日夕「米軍北部訓練場の部分返還を「苦渋の選択の最たるものだ」と述べたことでのヘリパッド容認報道を否定し、オスプレイ配備に関して環境影響評価もなされていないのに、ヘリパッドの工事を進めることは認めていない」と説明した。 https:/…
12-03 00:17

[なるほどね~]   コタツで寝るのは危険! 最悪、死に至ることも…【注意喚起】 https://t.co/rO5nEB9FIB @grapeejpさんから
12-03 00:10

♥ More..Open




| Top |