hitomi_matsuo
[こげなとこに帰れ、という政府は人じゃないね~] 【71カ月目の飯舘村はいま】今中助教「帰村すれば被曝は避けられぬ」、選択迫られる村民。「どこに住んでいても村民だ」~避難指示解除控えシンポジウム https://t.co/j1uoq2qfvd
02-18 14:34#ご近所の仁比さん 1回行ってみたいなあカキ小屋 https://t.co/RP4okrTtTt
02-18 14:30RT @jcp_cc: 「田村貴昭議員は16日の衆院災害対策特別委員会で、各地を襲った記録的豪雪をめぐり、災害救助法を積極的に除雪に適用するよう求めました。」記録的豪雪・膨らむ除雪費/災害救助法適用して/衆院災害特委 田村議員が質問 https://t.co/s8BTt3x…
02-18 14:20RT @yujinfuse: 日本政府の解釈では「talk」は「対話」ではなく「接触」と訳すそうです。。。日本語って便利ですねぇ。河野外相、北朝鮮との対話「得るものないと共通認識」:朝日新聞デジタル https://t.co/dVIsAt2hyZ
02-18 14:18RT @Swataba: 「先ほど(16日)、町田駅付近をオスプレイが飛行している所を事務所スタッフが撮しました。 https://t.co/KvQkhOgnNO
02-18 14:17RT @jcp_cc: 「合意違反の低空飛行は全国で目撃例が相次いでいますが、米軍が“証拠”を公表するのは異例。廿日市市も写真を問題視し、防衛省などに事実経過を照会しています。」市街地の上空 米ヘリ超低空/高度“150メートル違反”か 公式サイトに写真/提供区域外の広島・廿…
02-18 14:17サポーターになると、JCPwebMAGAZINEが届く、と。党員はどげ~して見るっちゃろうか、と久しぶりにHPを。何か色や他のが変わっとった。こげんと見つけた。マガジンも見れそうやし、時々のぞこ。 https://t.co/g3kNyf3Sq3
02-18 14:14RT @afpbbcom: アイスランドでこのほど、同じ仕事に従事する男性従業員と女性従業員に対し同額の賃金が支払われていることを証明するよう雇用主に義務付ける新たな法律が世界で初めて施行された https://t.co/YQKthF9HSp
02-18 13:58RT @syouzoumajima: 飯塚市の中心部を流れる遠賀川と穂波川をまたぐ「芳雄橋」。 さすが麻生太郎副総理の地元、遠賀川水系のなかで異彩をはなつ豪華なつくりの橋だ。... https://t.co/eCOERUpeae
02-18 13:58RT @syouzoumajima: 福岡県飯塚市では「第18回いいづか雛(ひいな)のまつり 2018年2月3日(土)~3月27日(火)」が開催中。 1枚目の写真は、JR九州福北ゆたか線新飯塚駅の通路に飾られた雛人形。... https://t.co/2uZBpktwLQ
02-18 13:57