hitomi_matsuo
#りっちゃん #ワンピース https://t.co/Y1IhjtCiw0
04-06 23:03RT @sagaminsho: インボイス制度の導入は事業所の99.7%を占める中小企業に大混乱と塗炭の苦しみを持ち込み、そこに働く7割の勤労者にも大きな影響を与えます。まずは消費税学習会にご参加下さい。佐賀民商までお電話かFAXでお申込み下さい。お待ちしております。💁 htt…
04-06 22:33RT @miyamototooru: オスプレイ横田基地配備で緊急反対集会 | NHKニュース https://t.co/GaJk7nXcpO 夕方の集会です。私も連帯のあいさつをしました。
04-06 22:24RT @StandForTruthJP: 小池議員のスピーチ②「佐川さんは自分が関わってないのになぜ他の人の関与を否定できるのか? 2/17に総理が私や私の妻は関与していないと答弁した後に、佐川さんも太田さんも来ていた。菅官房長官に説明していたという。」#官邸前大集合 #全部明…
04-06 22:23RT @StandForTruthJP: 吉良議員のスピーチです。「ここまで問題が次々明らかになっている以上は、各省庁の問題ではなく、政権全体の問題なのでは。国民の皆さんで、みんなでまともな政治を取り戻していきましょう」 #官邸前大集合 #全部明らかにしてください https:…
04-06 22:23RT @amneris84: 「国技」「伝統」と言われるとそうなのかを思いがち。それを社会学者が検証すると…〈「相撲は神道と関わりがあるから女性を排除する」という理論が、明治期以降に…相撲界の企図によって虚構されたものである〉→ 相撲における「女人禁制の伝統」について http…
04-06 22:23RT @kirayoshiko: 今週も #官邸前大集合改ざん、隠ぺい、ねつ造、介入…次々と明らかになる問題に官邸前は怒りでいっぱい。安倍政権は、どの問題でも各省が勝手にやったなどと言いますが、ここまできたら政権全体の問題です。日本の政治をめちゃくちゃにしている政権は一刻も…
04-06 22:22RT @jcpyamashita: (続き) 戦前のラジオ放送が、政府に統制され、事実に基づかない放送を繰り返し、国民を戦争に駆り立てる道具となった痛苦の反省の上に、放送法1条「放送の不偏不党」、4条「政治的に公正であること」が定められた。安倍首相による放送法4条撤廃の企ては、…
04-06 22:20RT @jcpyamashita: 「1941年12月8日…この日から、放送は政府と軍の発表機関に堕し(た)」「放送指導の理論がナチス・ドイツの放送政策をそのまま取り入れた点に、大きな特徴があった」「放送の全番組に対する、強力な国家管理が行われた」(「日本放送史」1951年日本…
04-06 22:20RT @tmaita77: “年中無休やめます” JR博多駅ビルに休館日 営業時間短縮も 働き方改革の一環 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース https://t.co/8XKaJEEMRF @YahooNewsTopics
04-06 22:19