fc2ブログ

12/09のツイートまとめ

hitomi_matsuo

RT @appi252: #聴いてほしい学生1000人のリアル 道行く人がどんどん足を止めてる。チラシを受け取った人がじっくり読んでる。声を詰まらせながらも、一生懸命訴える学生の声が、みんなの心に届いてる。 https://t.co/bH64I7zUQV
12-09 15:31

RT @musabianpo: 学生たちによるスピーチが始まりました#聴いてほしい学生1000人のリアル https://t.co/VhfmErfrSv
12-09 15:31

RT @wakamono_kenpou: 新宿アルタ前で学生が街宣してる!挨拶してる学生「友人と会話していて、裕福だと思っていた学生もお金が理由で進学を諦めていると知った。学びたいという言葉の裏に、諦めや涙や窮屈さがある状況を変えたい」 #高等教育無償化 #聴いてほしい学生1…
12-09 15:30

RT @mu0283: 「無知」「無関心」という言葉は使わないほうが良いと思う。あなたは無知だ無関心だ、と言われて学ぼうという気になる人は稀だろう。また、声を上げれば嘲笑され、反論すれば「必死www」と嘲笑われ、曲解を流布される、そういうネット空間の中で発言することはなかな…
12-09 15:28

RT @granamoryoko18: #紙智子 さん。#漁業法改悪 に抗議し、涙の訴え。何度聞いても心を揺さぶられ、もらい泣きする(T-T)『委員長、漁業法改正案をあまりに軽く考えてるのではありませんか?』 https://t.co/4KuIf0vx3w
12-09 15:24

RT @jcp_cc: 公安が「暴力革命」を口実に日本共産党に対する監視の手を緩めないのは、そうしないと彼らの仕事がなくなってしまい、予算がつかなくなるからでしょうね。因みにその予算、皆さんの税金ですよ。なんと60年以上探しても証拠が出てこないのですが、そりゃそうでしょう…
12-09 15:23

RT @koike_akira: #日曜討論 「総理が黙ることで改憲が進むならそうしたい」という前回の萩生田発言に触れたら同氏は「割と黙ってたでしょ」。そして「不思議なことに世論調査で『安倍首相が進める改憲』と聞くより、ただ改憲について聞く方が賛成が多い」と。安倍政権の危険性を…
12-09 15:22

@matsumotohiro 大変でしたね~私のハラハラドキドキは心配のうちに入りませんね。
12-09 15:21

RT @kaz_fukuyama: 京都市は18歳22歳の市民の氏名住所の宛名シールを自衛隊に来年1月に提供する方針。12月7日、私の個人情報を守って!市民の会準備会で京都市に中止申入れ。法令上の根拠がないとの指摘に市は反論できず。なのに方針どおりやる、対象者が提供拒否を申出て…
12-09 15:18

RT @tokyoseijibu: 自由に学びたい。 若者らが高等教育無償化について訴えています。新宿アルタ前にて https://t.co/UWpb1zcMB0
12-09 15:17

♥ More..Open




| Top |