fc2ブログ

ヤエ子さんの1年祭、いろいろあったけど終りました




前日の雨がウソのよう

 気持ちよく晴れました。
 建物の中はヒンヤリするので、みんな外で待ちました。

外で日向ぼっこ    いろいろ忘れ物あり


 酒・米・鯛・塩・海のもの・山のもの・里のものをそなえます。
 果物は、夏みかんだけしか用意していませんでした。
 果物だけで三方をいっぱいにせないかんやったと。
 夏みかん2個じゃ、さみしくて、次女に「リンゴかバナナこうてきて」と電話よ。
 ギリギリバナナが届いた時は、ホッとしたね~
  
 野菜は、畑から収穫したままを供えようとばって、なかなか無いとよ。
 店やふれあいをまわったばって、葉っぱつきの野菜って売りよらんね~
 息子の同級生のとこに行って、「大根か人参なあい?」と。
 大根を畑から1本もらいました。
 今度会ったら、お礼を言わなくてはね。

 家に帰り着くと、塩がバッグの中に残っていました。
 まさか、お返しを入れているバッグの中に塩が入っていようとはね~
 塩・米・鯛は、私の当番やなかったと。点検しとかないかんやったばい。


父が自分の祖母の実家の名前を見つけました

 生きているうちに、いろいろ聞いとかなね。
 来てやっとんしゃあヤエ子さんの姪や甥の関係は、覚えたもんね。 

父が見つけました


隣は宗像大社です

 おっきな木もあって落ち着きます。
 10月の1~3日は、お祭りです。
 こどもの時は、学校が半ドンでした。
 バスで宗像大社まで遊びに行ったものです。

隣は宗像大社     若い時のヤエ子さんとお姉さん


<<父の遺言④の2 | Top | 「説明会」じゃ怒りがわからんばい、とチラシ手直し>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1005-c3348aa7
» FC2blog user only
| Top |