一般質問の一つに
不燃物の公設収集場について
「昼休みでも利用できるようにしてほしい」等の意見があります。
もっと市民の意見を聞き利用しやすいように改善を。
というのを出しました。
とは言っても、最初は、
「市民の意見を聞き、利用しやすいように。」と。
これではあまりにもわからん、ということで、事務局より助言を。
うみがめ課と
早速担当課から電話がありました。
津屋崎庁舎に行く用事がありましたので直接話しました。
市民の方からのいろいろな声を伝えたと。
(本当は、一般質問に取り上げる前に実態を聞きに行くつもりやったと
)
昼休みになっても、一度持ち込んでいれば、引き返して車から
もう1度もってくることについては、それぐらいは融通しています、
という応えでした。
実態は、そうじゃないから困ったんじゃないですか、と。すると、
1度受付簿に名前を書くと、昼休みにずれ込んでもいい、と、再度。
もう1人ぐらい増やしてどうかならんとですか、と聞いたら、
お金の問題と、11時過ぎでピークは過ぎます、という返事よ。
10時すぐに出されて出かけられるのでしょう、ともね。
名前は書くばって時間やら書きよらんばい。
それをゆうたら、監督さんがおんしゃあげな。
は~よ来てから、時間前に出さんごと監督しよんしゃあげなよ。
知らんやったね~
次に、私が困っていることを訊いたとよ。
10時というのは遅いのでは?(出かける日は早くしてほしいと)
すると、地域の収集が10時まではあっていますから、できるだけ
重ならないようにしています、という応えでした。
地域は、1ヶ月に1回よ。朝9時半までね(地域で時間いろいろ)。
出し損ねたらもう1ヶ月待たないかんとよ。
わたしゃゴミ屋敷でもいいとばって、家族がね~
「あんたが集めよっちゃろうが。出し行かんなら捨てるばい」と脅すとよ。
ゴミの質問をしようと思ったら聞こえてくるね~
週に2回が1回になったので出しにくい(生ゴミは週2回回収です)。
おまけに、土曜と日曜交互なので覚えられん。
地域にも出されん時が。3~4ヶ月たまる時も。
最近は、たまったら宗像市に持っていく。
(土日は多いが、水曜は少ないので出しやすい)
福津みたいに名前を書かなくてもいい。市外の人も大目に見ている。
今日の一斉美化運動でも出て、話はいろいろ。
下水道料金まで出て、「市になって悪くなるばっかりやね~」で終った。
みんなに聞いてまわったらたくさん不満が出てきそうやね。
「ステーション」が出てこんやったとよ
それで、「収集場」と書いたと。
議会事務局の人から、「公設ステーションのことでしょう?」と言われて
やっと思い出したとよ。時すでに遅し、やね。
やっぱあカタカナは難しいばい。特に、ミニマムアクセスなんて。
ばって、ミニマムアクセス米のことを街宣で、となったら
覚えないかんっちゃろうね~
不燃物の公設収集場について
「昼休みでも利用できるようにしてほしい」等の意見があります。
もっと市民の意見を聞き利用しやすいように改善を。
というのを出しました。
とは言っても、最初は、
「市民の意見を聞き、利用しやすいように。」と。
これではあまりにもわからん、ということで、事務局より助言を。
うみがめ課と
早速担当課から電話がありました。
津屋崎庁舎に行く用事がありましたので直接話しました。
市民の方からのいろいろな声を伝えたと。
(本当は、一般質問に取り上げる前に実態を聞きに行くつもりやったと

昼休みになっても、一度持ち込んでいれば、引き返して車から
もう1度もってくることについては、それぐらいは融通しています、
という応えでした。
実態は、そうじゃないから困ったんじゃないですか、と。すると、
1度受付簿に名前を書くと、昼休みにずれ込んでもいい、と、再度。
もう1人ぐらい増やしてどうかならんとですか、と聞いたら、
お金の問題と、11時過ぎでピークは過ぎます、という返事よ。
10時すぐに出されて出かけられるのでしょう、ともね。
名前は書くばって時間やら書きよらんばい。
それをゆうたら、監督さんがおんしゃあげな。
は~よ来てから、時間前に出さんごと監督しよんしゃあげなよ。
知らんやったね~

次に、私が困っていることを訊いたとよ。
10時というのは遅いのでは?(出かける日は早くしてほしいと)
すると、地域の収集が10時まではあっていますから、できるだけ
重ならないようにしています、という応えでした。
地域は、1ヶ月に1回よ。朝9時半までね(地域で時間いろいろ)。
出し損ねたらもう1ヶ月待たないかんとよ。
わたしゃゴミ屋敷でもいいとばって、家族がね~
「あんたが集めよっちゃろうが。出し行かんなら捨てるばい」と脅すとよ。
ゴミの質問をしようと思ったら聞こえてくるね~
週に2回が1回になったので出しにくい(生ゴミは週2回回収です)。
おまけに、土曜と日曜交互なので覚えられん。
地域にも出されん時が。3~4ヶ月たまる時も。
最近は、たまったら宗像市に持っていく。
(土日は多いが、水曜は少ないので出しやすい)
福津みたいに名前を書かなくてもいい。市外の人も大目に見ている。
今日の一斉美化運動でも出て、話はいろいろ。
下水道料金まで出て、「市になって悪くなるばっかりやね~」で終った。
みんなに聞いてまわったらたくさん不満が出てきそうやね。
「ステーション」が出てこんやったとよ
それで、「収集場」と書いたと。
議会事務局の人から、「公設ステーションのことでしょう?」と言われて
やっと思い出したとよ。時すでに遅し、やね。
やっぱあカタカナは難しいばい。特に、ミニマムアクセスなんて。
ばって、ミニマムアクセス米のことを街宣で、となったら
覚えないかんっちゃろうね~
ななくささん、ありがとうございます。
「記名コーナーの裏で漫画本を読みながら座っている係員」このことも市民の方から指摘されたんです。そんな暇があるなら「少しは、加勢したら?」と。さすがにこれは市の職員には言わなかったのですが。
お互いに思いやる心が育てば、自然に手伝う気もおこるのでしょうが。「金、金、金」では難しいでしょうね。
「記名コーナーの裏で漫画本を読みながら座っている係員」このことも市民の方から指摘されたんです。そんな暇があるなら「少しは、加勢したら?」と。さすがにこれは市の職員には言わなかったのですが。
お互いに思いやる心が育てば、自然に手伝う気もおこるのでしょうが。「金、金、金」では難しいでしょうね。
2008/06/01 21:52 URL by ひとみ
[ 編集] Pagetop△
本日、市役所裏の公設ステーションへ不燃物を出しに行ったら駐車場に入ろうとする車の多いこと多いこと。市役所前の道路まで駐車待ちの車で溢れかえっていましたよ。週一回になるまではそんなことは決して無かったんですがねぇ。
確かにあそこで働く人たちの負担やご苦労を考えると週に一回なのでしょうが、記名コーナーの裏で漫画本を読みながら座っている係員もよく見かけましたし(最近はどうかわかりません、週一回になってあまり行かなくなったので)何だかなぁ・・・・といった感じです。
確かにあそこで働く人たちの負担やご苦労を考えると週に一回なのでしょうが、記名コーナーの裏で漫画本を読みながら座っている係員もよく見かけましたし(最近はどうかわかりません、週一回になってあまり行かなくなったので)何だかなぁ・・・・といった感じです。
ありがとうございます。