fc2ブログ

めずらしい光景を見たばい。初めての光景?




東福間駅、下りプラットホームで 8月20日

 何を見間違えたのか駅に着くと全く違う下りの時刻。
 上りは二本も(あっちとこっちで久しぶりの人に挨拶は出来たけれど)。
 待っている時、珍しい光景を見てしまった。

 下り貨物列車が目の前を通過する。
 長い列車、しかもコンテナが乗っていない、台車の部分が結構ある。
 思わず、「飛び乗りたい」、と。
 こりゃやばい、と、下がって眺め、通り過ぎたところで二、三歩前へ。
 列車が行った博多方向を見、そこに初めての光景を。
 貨物列車どうしがすれ違っている
 いやあ、圧巻、という感じやったね~

 慌ててカメラをバッグから出して構えたばって間に合うわけないねえ。
 ちょうどカーブやき、すぐ見えんごとなったとよ。
 しょうがないき上りの貨物列車を撮ったばい。
 こっちはコンテナが結構乗っていて後ろの方だけ長い台車の列やったね~

 このごろ通り堂の高架橋からカメラを構えている人を見るとよ。
 それも一度や二度やないと。
 時間も合うし、もしかしたら撮りよんしゃったかも

私が乗った電車、8時59分
家の時刻表では、51分と見たとばってね~
ま、県の議員団会議には、ゆ~っくり間に合ったき、よしとしようかね

上りの貨物列車

080820 003    台車だけは、最後の方に


<<ちょっとだけ食後の休憩 | Top | 市政懇談会・切実な要求も>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1134-123b7a97
» FC2blog user only
麻生太郎命のネトウヨ
ネトウヨのブログさんから私に昨日の記事に批判的記事で回答があった。 大津留公彦のブログ2 2008/08/23 23:22
投げられし此一銭春寒し は山頭火?
投げられし此一銭春寒し コジキ の作者は山頭火ではない 大津留公彦のブログ2 2008/08/23 15:44
十五の自分に会った
わんばらんすさんの 心に響くうた・・・「手紙」 byアンジェラ・アキ という記事 大津留公彦のブログ2 2008/08/23 11:55
由布高原梨
大分県由布市庄内町の小野幹夫さんの梨園にお邪魔した。 大津留公彦のブログ2 2008/08/23 10:45
麻生太郎氏とヤマト樹脂光学
一年で3500万円も飲み食いだけに使った麻生太郎氏 カナダde日本語 太田暴言大 大津留公彦のブログ2 2008/08/22 22:14
、「職業能力開発総合大学校」と「職業能力開発促進センター」残して!
茂木敏充行政改革担当相は「職業能力開発総合大学校」を廃止する方針のようです。 「雇用・能力開発機構」は無駄な施設を作り、ただのような値段でたたき売り、確かにあまりいい印象はありませんが、「職業能力開発総合大学校」と「職業能力開発促進センター」は別です。 大津留公彦のブログ2 2008/08/21 11:19
| Top |