fc2ブログ

初メールニュース

党のHPへ行っても隅々まで見るというわけじゃないので

 この前、「メールニュース」に気付き、申し込んだと。
 今日、初めてきました。

結構役立つみたいやし、みんなにも知らせる意味でコピーしとこ。
携帯からも見れるよ。登録は別々やけどね。
ホントは携帯から見たいばって、この長さじゃ携帯からは見たくないばい。
ドコモのらくらくホンやき字が大きいとよ。ものすごい量になるばい。



*************************************************
こんにちは日本共産党です 2008年8月23日
*************************************************
【目次】
◆全国青年大集会 今年は10月5日 明治公園
◆志位委員長が日亜と光洋シーリングの労働者と懇談、激励
◆戦後63周年の終戦記念日にあたって 市田書記局長が談話
◆党創立86周年記念講演ムービー アクセス3万3千件越す
◆「しんぶん赤旗」アクセスランキング
◆Q&A 近衛兵の反乱、竹橋事件とは?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆全国青年大集会 今年は10月5日 明治公園
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  青年がまともに生活できる賃金と、人間らしく働ける労働条件を求めて、「全国青年大集会2008」が10月5日(日)、東京・明治公園で開かれます。この集会を成功させようと、猛暑つづきのこの夏、青年たちが雇用アンケートや学習会、要請行動、パレードなどに取り組んでいます。
[記事]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-18/2008081805_01_0.html

■集まれ青年大集会/交流ブログがスタート
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-19/2008081903_01_0.html

●実行委員会ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/seinen_koyou_syukai
●民青同盟の全国大集会交流ブログ
http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/blog/
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆志位委員長が日亜と光洋シーリングの労働者と懇談、激励
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本共産党の志位和夫委員長は21日、偽装請負を告発し、直接雇用・正社員化を求めている徳島県の日亜化学、光洋シーリングの労働者と懇談し、たたかいを激励しました。
[記事]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-22/2008082203_01_0.html
■雇い止め撤回させよ/仁比・山下両参院議員 徳島労働局・県と交渉/日亜化学
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-19/2008081902_02_0.html
■日亜の偽装請負認定/是正を指導/徳島労働局
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-21/2008082115_02_0.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆戦後63周年の終戦記念日にあたって 市田書記局長が談話
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本共産党の市田忠義書記局長は、15日の戦後63周年の終戦記念日にあたって、次の談話を発表しました。

 戦後六十三周年の終戦記念日にあたって、日本共産党は、日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配の犠牲となった内外の人びとにたいする深い哀悼の意を表します。
 日本軍国主義は、領土の拡大と資源の確保を目的に無法・無謀な対外侵略に乗り出し、二千万人に及ぶアジアの民衆と三百十万人もの日本国民の尊い命を犠牲にしました。戦後の日本は、この過ちを再び繰り返さないという国民的な決意のもと、世界に先駆けて戦争を放棄し、武力の行使と武力による威嚇の禁止、交戦権の否認を明記した憲法を定めて、国際社会に復帰しました。
 いま世界各地では、「すべての国の独立、主権、平等」、「相互の国内問題への不干渉」、「紛争の平和的手段による解決」などの原則を定めた東南アジア友好協力条約(TAC)に代表されるようなさまざまな平和の地域共同体がつくられ、力強い広がりをみせています。また、領土・領有権問題をはじめとする地域的な紛争や懸案事項についても、粘り強い外交交渉によって平和的解決をめざす方向こそが世界の大きな流れとなってきています。
 この世界の大勢とまったく対照的なのが、アメリカによるイラクへの侵略であり、アフガニスタンへの軍事的関与です。こうした「力の政策」がすでに破たんに直面していることは、おびただしい戦死者の数や莫大(ばくだい)な軍事費、そしてなによりもいっこうにやまないテロ活動によって証明されています。
 こうしたときに日本政府は、憲法の原点に立った外交をすすめるどころか、逆に、アメリカに追随して自衛隊を海外に派兵してきただけでなく、さらに新たな米軍協力の道を摸索し、海外派兵の恒久法の制定までねらっています。こうした日本政府の対応は、戦後の日本の出発点にそむくだけでなく、世界の平和の流れにも逆行する道であり、日本軍国主義の犠牲になった人びとの思いを踏みにじるものにほかなりません。
 日本共産党は、わが国を憲法の平和・民主の原則にそって世界に貢献する国にするために、全力をあげて奮闘する決意です。

■9条の原点に立とう/8・15 共産党が街頭宣伝
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-16/2008081601_01_0.html
[ムービー](ユーチューブJCPチャンネル)
日本共産党街頭演説 笠井亮衆院議員が訴え
http://jp.youtube.com/watch?v=BBPPDUBNx68

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆党創立86周年記念講演ムービー アクセス3万3千件越す
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「飽きることなく真実味のある内容です」「背筋を伸ばして鑑賞しました」「元気づけられるお話でした」「未来への確信を感じました」。日本共産党創立86周年記念講演(7月22日)の動画を視聴した人が次々に共産党のホームページの掲示板などに書きこみをしています。党ホームページやユーチューブなどに掲載された動画へのアクセスは19日現在で3万3千件を超えました。
[記事]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-21/2008082104_01_0.html

[ムービー](党ホームページ JCPムービー)
http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20080722/index.html

[ムービー](ユーチューブJCPチャンネル)
http://jp.youtube.com/watch?v=v8fJ6gDHNHc
[ムービー](スティッカム JCPムービー)
http://www.stickam.jp/video/178298813

■党創立記念講演会のページ
各種ムービーのほか、音声データも掲載しています。
http://www.jcp.or.jp/jcp/86th_koen/index.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆「しんぶん赤旗」アクセスランキング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ホームページに掲載された8月16日付から8月22日付までの「しんぶん赤旗」記事のアクセスランキングを紹介します。

1位 共産党4議員 テレビ討論/暮らし守る運動の展望語る/『蟹工船』、党名の意味も/穀田・赤嶺・高橋・吉井議員(2008/8/18)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-18/2008081804_01_0.html
2位 米軍特権資料/法務省、「圧力」認める/国会図書館の閲覧禁止(2008/8/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-21/2008082101_01_0.html
3位 靖国神社/「南京大虐殺」否定の映画上映/賛同者に自民・民主議員ら(2008/8/16)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-16/2008081602_03_0.html
4位 消費税率の引き上げ/企業の5割反対/帝国データ調べ(2008/8/17)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-17/2008081701_01_0.html
5位 きしむ自公連立政権/距離を置く公明党の事情(2008/8/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-21/2008082104_03_0.html

6位 増える孤独死 団地で何が/高齢化急速、9年間も募集せず/東京・足立 花畑団地(2008/8/17)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-17/2008081715_01_0.html
7位 中国紙 日本共産党を特集/人気高まる/草の根の代弁者(2008/8/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-21/2008082104_02_0.html
8位 9条の原点に立とう/8・15 共産党が街頭宣伝(2008/8/16)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-16/2008081601_01_0.html
9位 政府 ごまかし宣伝/「75歳超の医療費は5倍」というが…/1日当たり ほぼ同額(2008/8/18)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-18/2008081802_03_0.html
10位 北京五輪での熱戦と自民スポーツ族の溝(2008/8/20)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-20/2008082002_02_0.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆Q&A 近衛兵の反乱、竹橋事件とは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈問い〉 明治時代に起きた竹橋事件とはどんな事件だったのですか?(東京・一読者)

〈答え〉 いまから130年前のきょう、1878年(明治11年)8月23日夜、天皇を護衛する近衛砲兵大隊の兵士ら300人余が蜂起(ほうき)、竹橋の兵営から、天皇に強訴するため、仮皇居になっていた赤坂離宮に迫りました。日本陸軍史上ただ一つの兵士の反乱でした。反乱は短時間で鎮圧され、2カ月後、関係者全員の取り調べも終わらないのに軍事裁判で53人に死刑判決、即日、越中島(現在の東京・江東区)の練兵場で銃殺されました。処刑された兵士の平均年齢は24歳でした。

 以後、事件は無知な兵士たちが起こした暴動として、権力によって歪曲(わいきょく)され、真相が覆いかくされてきました。しかし、事件は、西南戦争の恩賞への不満を直接のきっかけとしながらも、それにとどまらない広がりがあったことが戦後、研究がすすむなかでしだいに明らかになってきています。1987年には、東京・青山霊園にある旧近衛鎮台砲兵之墓の隣に事件殉難者の鎮魂のための「碑」もつくられました。澤地久枝さんが書いた「碑文」には次のように記されています。

 「…兵士たちは徴兵によって陸軍にとられ、その多くは、前年の西南戦争の戦火をくぐりぬけて命をひろっている。徴兵制度への根本的疑問、明治維新以後の政治に対する不満が、天皇への直訴をふくむ行動へと兵士たちを駆りたてていった。生まれ在所の百姓一揆の伝統、のちの自由民権運動につながる志向も、兵士たちをささえる火であったと思われる。…たたかい、かつ踏みにじられた明治の青春の記念としていまここに碑を建て、『竹橋事件』が後世につたえられるべき火となることを願う。この碑は、遺族をはじめ事件にかかわったわれら一同の反戦平和への悲願の証しでもある」

 蜂起した兵士たちは、近衛砲兵大隊の内山定吾少尉(無期流刑から後に大赦)の「革命とは、政府の不善なるを、他より起ちて改革するものにて、不良の事にあらず。たとえば王政維新の如きものなり。…故に革命は可なり」という言葉に共感、合言葉や旗印などを決めていたといわれます。これが明治政府に与えた衝撃は大きく、以後、参謀本部の政府からの独立、憲兵の設置、「軍人勅諭」の制定など天皇絶対の軍隊づくりが急ピッチですすめられます。(喜)

〈参考〉竹橋事件百周年記念出版編集委員会『竹橋事件の兵士たち』(現代史出版会)、麻生三郎『竜の軌跡』(ラテイス)、澤地久枝『火はわが胸中にあり』(角川書店)

 〔2008・8・23(土)「しんぶん赤旗」掲載〕

【Q&A 知りたい聞きたい】のページはこちら
http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇このニュースを友人、知人にひろげてください。
◇メールニュースの登録はここからできます。→
http://www.jcp.or.jp/mlmagazine/index.html◇日本共産党中央委員会のホームページはこちら
http://www.jcp.or.jp/ リストからの削除を希望される場合は下をクリックしてください。(クリックするだけで削除されます)
http://www.mhai.jp/sys/optout.php?parm=gx71959b966f7f66626662636b58a79b966f69626563ch72

***************************
発行:日本共産党
mleditor@jcp.or.jp***************************


私は、Q&Aとランキング5番をすぐ見たけど、みんなはどれからかな?
2番と4番を、日刊紙で読ん時、政府や自公政治に
はよ、政治を変えなばい。


       日曜版配布の途中で
メールが来た日・23日。孫の誕生日です。    ちょっと拡大・孫に「おめでとう」を言い忘れ、娘のメールに便乗



<<報告が遅れました「緊急に報告を」8月18日全協 | Top | これなら食べごたえあるばい・22日のこと>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1137-481a7d56
» FC2blog user only
有り難や、GoBackシステム(*゚∀゚)!
 遅ればせながら、残暑お見舞い申し上げます。  ここ、土佐中村は、日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は大分過ごしやすくなっ... コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 2008/08/24 22:59
| Top |