fc2ブログ

まじかで見るのって初めて!無人ヘリ




宗像市自由が丘で遭遇

 宗像市議選もまじか。しんどめ久味子さんの応援にちょっとだけ。
 そこで、初めてまじかで無人ヘリを見ました。

 恐る恐るカメラを。
 田んぼの端と端に人が立っとんしゃあとよ。
 連絡取りあいながらヘリの操縦を。
 なんか言われるかなあとドキドキしながらシャッターを。
 なあも言われんやったき近づいたとはよかったばって、私の顔にもモロよ。
 数メートル離れたひとみカーにも草の小さいのがはりついとったばい。

 注意
  無人といえども、ヘリには近づいてはいけません。
  何が降ってくるか

近づきすぎちゃダメよ

小さいのに、けっこう風が    ひろ~い田んぼでした 


ついでに、還暦同窓会の案内を

 小学校4年間いっしょだったHちゃんが、自由が丘南に。
 で、福間中還暦同窓会の案内状がもうすぐきますよ、と、言いに行ったと。
 その近くで、ヘリを見たとよ。

11月23日(日)ウエルサンピアにて
   (昔の競馬場だよ~)


<<いよいよ新学期です、と言っても、、、、 | Top | おもしろい、というのか意味不明、というべきなのか???>>



コメントありがとうございます。ヘリの横にポリタンクがついていましたので、殺虫剤か何かだと思うのですがv-390横が保育園なので書きづらかったのです。日曜日だから散布したのでしょうが。
2008/09/01 15:24 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
大きくして見ると「防除組合」の文字が…。>ヘリ

>何が降ってくるか

農薬散布用とお見受けします。(^_^;)
田畑でラジコンヘリが飛んでいたら、まあその用途かと。
2008/09/01 07:11 URL by BUNTEN [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1147-93ace9f9
» FC2blog user only
| Top |