fc2ブログ

バタバタしている間に選挙も終わってしまいました




久しぶりに母親業を

「花より団子」というけれど、娘のところは、花も団子もいっぱい。マスク女は、きついばい


 市長選も県議補選も立てておらず、開票所へはもちろん行かず。
 ところが。夜電話もかかってくるし、今も、事務所へ男性が。
 「いっつも野党に。だいたい誰が当ったとな?」と。
 ブログに結果ぐらいは書いとかなかね~と、娘のところへ行く前に
 事務所へ来たとばって、張り紙ぐらいしとかないかんばい。

拡大したら、誰が市長になったかわかるばい。先輩でも、市長としては、どげな人かまだ???


福津市長選挙 (2009年02月08日執行)

23時40分現在(結了)
有権者数:45476人
投票者数:25787人
投票率:56.70%
(氏名の順序は届出順) 氏名 所属党派 得票数
小山 たつお 無所属 13745
平木 としのり 無所属 11654

得票総数 25399
無効投票数 388
投票総数 25787
開票率 100%

福岡県議会議員補欠選挙 (2009年02月08日執行)

23時20分現在(結了)
有権者数:45823人
投票者数:25817人
投票率:56.34%
(氏名の順序は届出順) 氏名 所属党派 得票数
三木 やす彦 民主党 9225
阿部 ひろき 無所属 11441
井上 つきこ 無所属 4595


夜、追加


 昼実家へ。西日本新聞の選挙号外がありました。
 
うちにも配達されていたのかしら?号外


上の写真との違いがわかるかな?



<<介護保険3年毎の見直し・良~してもらわなね~ | Top | 知らんことばやね~「エコラベル制度」>>



今日、新聞の集金時、「6対4の予想だったそうですね~それから逆転したんですね」と。(私は、どちらも応援はしなかったけれど)期日前投票の出口調査の結果を最近知ったみたい。私は、選挙中に聞いてはいたけれど、ああいうのって、みなさんに言うのかしら?
2009/02/25 23:58 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
ちまたの噂どおりの結果になりましたが、この構図を計画したと言われる、与党の代議士もヒヤヒヤでしょうね。ほとんど差が無いですからね。
2009/02/09 22:26 URL by まさこ [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1286-3f4c7fa1
» FC2blog user only
共産党は反貧困政策「教育費医療費はタダ」を掲げよ
世界第2位の経済大国の中に、第三世界が出現し始めている。 今はまだ、一億総中流時代の遺産で食いつないでいるが、それも早晩 食い尽くす。そうなったとき、現象は、決定的だ。 下掲は、いずれも1月30日付毎日新聞の朝刊記事より。 代々木の党本部に陣取る赤旗... BLOG BLUES 2009/02/10 17:33
| Top |