fc2ブログ

定額給付金の受付が始まりました・24日




「定額給付金の受付」?

 昨日、広報委員会の帰りに市役所1階ロビーで見つけました。
 「聞いてないなあ」と思いながら2階会議室へ。
 だ~れも。準備がしてあるだけ。
 横の方の係りの人のところへ行き、若い人に聞きました。

 聞いて納得。申請書を送ったので、わからない人や、市役所に
 直接もってきたい人のためにあるんだって。

 私は、入り口の説明を見て、申請書なしでもその場でOKと
 そんなこたあないよね~直接の場合は、5月になってから、という話し
 やったきね。

 今朝、見慣れない封筒がコタツの上に。
 ひっくり返して表を見ると「定額給付金」と。
 開封済みですが、市役所へ返送するのはいつになるやら。
 私宛やないきね~
 もし、手続きすんで、私にくれたら、「ふるさと納税」を、と考えようと。
 1万2千円じゃ、少なかろうばって、することに意義があるもんね。
 「ふるさと納税」するとこって、どこかわかる
 北九州市やないよ。あげなおっきなとこには せんと

1階ロビーに     2階に

2階会議室。税金の申告の時の会場です。準備OK     受付で~す・申請書が届きだしたばかりで、まだ。今日はみえてるかな?


花見にこられませんか 今日は、もっと開いているでしょう。

もうこんなに。開花前からデジカメで。公開しないまに、花はどんどん開きます。



<<明日27日(金)は、新市長への初質問です。 | Top | 「反対してもいいとですよ」と。初参加・土地開発公社理事会・23日>>



> 桜、きれいかねー。
> 政治家・役所の人達の心もそげんあるとよかね。
そうですね。訪問していただき、ありがとうございます。
2009/03/26 22:46 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
桜、きれいかねー。
政治家・役所の人達の心もそげんあるとよかね。
2009/03/25 22:26 URL by 豚と心中 [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1319-83c3d67f
» FC2blog user only
サンデープロジェクトを見ての感想
今朝(3月29日)のサンデープロジェクトを見ての感想です。 (いろんな人の発言が入っています。) 大津留公彦のブログ2 2009/03/30 00:19
厳しい緊張関係を持った友誼関係を
このブログではブログ紹介と言うカテゴリーがあっていくつかのブログを紹介してきた。 今回は「カナダde日本語」を紹介します。 大津留公彦のブログ2 2009/03/29 00:56
小沢さんどうする!7二階さんどうする?4
03月27日)の日経の春秋 毎日新聞によると二階氏問題で新たな問題が発生したようだ サンデー毎日4月5日号 週刊朝日4月3日号 西松建設とイオンの深い関係 buhikunの日記の記事 大津留公彦のブログ2 2009/03/28 00:49
拝啓 小沢一郎様へのコメントについて
昨日の記事 拝啓 小沢一郎様http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-d5bb.html に対してこんなコメントを頂いた。 大津留公彦のブログ2 2009/03/26 23:12
| Top |