fc2ブログ

明日27日(金)は、新市長への初質問です。




ものすご~く時間があると思っていたのに

 さっきまで事務所のトイレの水漏れ、じゃなくなんて言ったら
 結局は夫に連絡し、とりあえずはなんとかしてもらったけど
 明日、みちこさんたちが来る前に、きちんと直しとく、ということなので
 まずは、一安心。
 でも、くたびれた~
 一晩中流れっぱなしだったらどうしよう~と
 (くさりが切れていて、浮き輪のようなのが、だらっと。これを持ち上げ
  ると止まるので、夫到着まで、ひもで持ち上げていました。
  夫、クリップで応急処置)

 質問原稿一字も書けてないのに、書く気力もないほどくたびれた~
 通告した分はわかるき、公開しとこ。
 お時間ある方、ぜひ、傍聴に来てください。

通告内容です。
高齢者が安心して生きいきと暮らせるまちづくりを

  ①年金収入などは増えていないのに、税負担は増え、その上、
   介護保険料後期高齢者医療保険料です。市で出来る部分は、
   支える努力をすべきではないでしょうか。市長の考えを。
  ②行政区で高齢化率が大きく違います。幅広い年代が力を合わせる
   ことで、高齢者も生きいきとなるのではないでしょうか。市長の考えを。

こどもたちに、安全で、おいしい給食を

 ①「民間委託は考えていない」という市長の考えを、貫くべきだったのでは
  ないでしょうか。市長の考えを。
 ②○学校給食は、市直営で。○食材は地元のものを

 予算審議の時、市長が「選挙中、民間委託は考えていなかった」と。
 で、上記の内容の通告書を。
 今回は、卒業式の日が提出日やったき、メールで送り、市役所が開いて
 電話したと。「送りました」って。

 そのあと、打ち合わせの時間無く、昨日見たら、きちんとした文章に
 ま、それは見てのお楽しみ。議場入り口にありま~す

お花見にこられませんか

3階女子トイレより     下の駐車場へ行く階段付近・ソメイヨシノではないと思います。


下の駐車場です。






<<話しに花が咲きました・生活と健康を守る会のお花見 | Top | 定額給付金の受付が始まりました・24日>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1320-0bb848c7
» FC2blog user only
| Top |