fc2ブログ

プレミアム付き商品券発行のお知らせ・議会最終日30日のこと




議会最終日、一般質問のあと、追加議案の審議をしました。

平成20年度福津市一般会計補正予算(第7号)なあんてゆったら固い
ばって、プレミアム付き商品券の、プレミアム分の7割を
市が出します、という予算よ。
  
  もうちょっと詳しく、ね。

商品券の売り出し日
  5月14(木)~16日(土)

時・場所
  福津市中央公民館ロビー  10時~18時

その他いろいろ
  1万1千円(5百円券22枚)を1万円で。
  一人5セットまで。

        全部で8千セットの販売です。
   使用期限は、商品券に印刷してあるそうです。


宣伝
  「広報ふくつ」5月号に折り込み広告とホームページで。

使えるお店を募集しま~す
  (商工会に入っていなくてもOK)
  4月1日からです。いつまでかきいていませんが
    (詳しくわかり次第、記入します。)

福津市商工会からのお願いも載せとこうね。

定額給付金にあわせたプレミアム付き商品券の発行について(お願い)


<<仁比そうへいさんの話を聞きにこられませんか | Top | 話しに花が咲きました・生活と健康を守る会のお花見>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1322-9766bab0
» FC2blog user only
映画三題
今日は映画関係3つです。 写真は今朝の我が家の庭です。 大津留公彦のブログ2 2009/04/08 23:17
森田健作を告発する
今朝の桜とモクレンです。 自民党の党籍を持ち、支部長でありながら「当選する目的を 大津留公彦のブログ2 2009/04/07 23:30
「アジアの“一等国”」
NHKスペシャル シリーズ「JAPANデビュー」 第1回「アジアの“一等国”」 を見た。 大津留公彦のブログ2 2009/04/05 23:16
戦争と平和の150年
NHKで意欲的なプロジェクトが始まった。 それは3年シリーズ プロジェクトJAPANという番組です。ここは開港150周年を記念しての大型番組です。 今夜はそのプロローグ「戦争と平和の150年」という夜7時半から10時までの2時間半の番組だった。 大津留公彦のブログ2 2009/04/05 01:39
核廃絶を両大統領にお願いしました
昨日のロンドンでのニュース(米ロ首脳、核削減へ共同声明 新条約を年内締結)を受け下記メールをアメリカ合衆国 オバマ大統領とロシア連邦 メドヴェージェフ大統領に送りました。 大津留公彦のブログ2 2009/04/03 01:07
森田氏「偽装勝利」の可能性を残す単純小選挙区制のカラクリ
千葉県知事選挙での森田候補の自民党支部長だったことを隠しての当選に対し当選無効の訴訟又は告発の動きがあります。 この訴訟・告発が勝利する保証はありませんが森田知事の予想される悪政への抑止力とはなるでしょう。 大津留公彦のブログ2 2009/04/02 00:45
背筋をのばして生きる人たち
(動画を追加しました.根津さんの写真の下です.) 今日はうれしいニュースがあった.東京の「日の丸・君が代」強制に抵抗している教師たちの処分の発令についてである.根津さんに対する免職が非常に心配されたが,都教委はこれをやれなかった.去年3月と同じく6ヶ月の?... ペガサス・ブログ版 2009/04/01 23:28
『北』の『ロケット』打ち上げ問題について思う
 北朝鮮が打ち上げを表明している『人工衛星ロケット』が『弾道弾ミサイル』かを巡って新聞やTVも騒がしくなってきつつある。  紅星は... コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~ 2009/04/01 20:20
池永満さんが福岡県弁護士会会長に就任
トラックバック頂いた九州大学同窓生九条の会のブログを紹介します。 池永満さんが福岡県弁護士会会長に就任されたそうです。 大津留公彦のブログ2 2009/03/31 22:17
| Top |