fc2ブログ

「どっこも豚インフルエンザばっかり!」とテレビ消しラジオのスイッチを




朝ドラの後はニュース

 それが、どっこもおんなじやもんやったき、家族がラジオのスイッチを。
 それにしても。日本企業が外国に進出しているのにあらためて
 それと、世界中で人が行ったり来たりしようとにね。

 私は、せいぜい手洗いに気をつけろうかね。
 もともとマスク女やきね 
 今日の日刊紙、じっくり読んだばい。
 コピーしとこ。


 メキシコや米国などで、豚インフルエンザが人から人へ広がったことが確認され、世界中に拡大することが心配されています。基本的な問題点を解説します。

■どういう病気?
 インフルエンザウイルスによって豚がかかる、肺など呼吸器系の病気です。

 通常流行するのは、人のインフルエンザと同様、晩秋から冬にかけてです。

■人も感染する?
 通常は、豚の間で感染するだけですが、豚を飼育するなど濃密に接触した人が感染したり、まれに人から人へ感染する例がこれまでも知られています。

 豚は人のインフルエンザウイルスにも感染します。豚と人のインフルエンザウイルスに同時に感染した場合、遺伝子に変化が起きて新型の人インフルエンザウイルスが出現し、大流行する可能性があると考えられています。

■どの様な症状?
 通常は、季節性のインフルエンザと同じで発熱や、せき、のどの痛みなどです。しかし、今回は、メキシコで多数の死者が出ている一方で、米国では出ていません。

 ウイルスの毒性は、さらに調査が進まないと、はっきりしません。

■予防や治療は?
 米国では、今回、抗インフルエンザウイルス薬のタミフルとリレンザに効果があったといいます。

 予防にはワクチンが最も効果的ですが、どんなウイルスなのかはっきりしないとつくれず、つくるとしても最短で半年かかるといいます。

■豚肉安全なの?
 きちんと加工された豚肉から人に感染した例はないといいます。ウイルスが死ぬ七〇度以上で加熱調理すれば、感染しません。




<<ちょっと肌寒かったけど、外は初夏 | Top | あら・アラ・あら!>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1346-4baeced0
» FC2blog user only
「水際作戦」の効果は?
 急に話題が大きくなった「新型インフルエンザ」 豚からヒトへ、ヒトからヒトへと感染がひろがると、大騒ぎで、マスクが売り切れの店が続出だとか。 メキシコと米国…という一報を聞いて、「原子力空母」の母港・基地がある、「サンディエゴ」が真っ先に思い浮かんだ。... ストップ !! 「第二迷信」 2009/05/02 22:01
借金の返し方
 例の「景気対策」の景気づけバラマキ予算、15兆円、が通っちゃったから、いやおうなしに、「国債=借金」の「返済」が回ってくることになる。 母ちゃんがちまちま内職をして稼いだ小銭を、アル中のオヤジが、飲み代に景気良く使っちゃうのを推奨する政策ではあるのだ... ストップ !! 「第二迷信」 2009/05/01 16:00
| Top |