fc2ブログ

昨日(22日)の花・実もあるけどね




朝早くは雨が降っていましたが

 生協の時間、8時45分にはすっかりあがっていました。
 外に出ると、一つ前の班への、配達は、まだ。(車が見えません)
 この時、我が家の枇杷がチラッと見えました。
 「エッ、もうおいしそう!」あわててカメラをとりに家の中へ。
 車が来るまで時間がありましたので、ついでにまわりも

 東急九州初の建売住宅。材木高騰時で柱が無く、一つ上の大きさにした、
 と、いうようなことを聞いてはいるのですが、中は見えんしね~
 35年も経つと、切っても切っても木は大きくなるし、草、落ち葉も

まっすぐ先に、一つ前の配達。    遠くを見た時に、枇杷の黄色が。

ザクロも咲き始めていました。実がならないのが残念!    落ち葉が。先日家族が掃いていました。おっきな袋いっぱい!ご近所は毎日掃除されるので溜まりません。

何年か前に、思い切ってカットしてあげたのですが。    ご近所は、きれいです。うちの葉っぱが飛んでいってごめんなさい。

うちの花じゃないけれど

 うろうろついでに畦町の「とり正」へ。
 普段はスッと店に入るのに、思わず足を止め、カメラを
 強烈な物があると、足が止まるっちゃね~
 ついでにいろいろめずらしいのを。名前は聞いたけど忘れたばい

これで足が止まりました    こんな感じで表左側に

これは初めて見ました。どこが花?2ヶ月このままだって。    こんな感じで表右側に

足を止めなければ気付きませんでした。主役の木を覆い隠すようにからまっています。5年は経っているかな、と。    同じ日に実家のお隣さんのテーブルの上。ジャガイモの花です。
 


<<偶然って結構あるもんやね~・地区母親大会・6月28日です。 | Top | 東京に行ったつもりで、志位さんの話をライブで聞こうかなあ・今晩よ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1364-5ed9b93c
» FC2blog user only
| Top |