fc2ブログ

偶然って結構あるもんやね~・地区母親大会・6月28日です。




今日、新婦人の班会議で地区母親大会のチラシを

福津であるとよ、来てね、6月28日。    1955年の第1回日本母親大会の呼びかけ文です。


 班会議っていっても、おしゃべり会の延長みたいなもんやけどね
 今日は、初めての人が、ひとみちゃん初めての菓子を。
 外国に行っていた人がチョコレートを。
 国内旅行の人もおみやげを。
 食べまい!とグッとこらえとったばって、11時過ぎにとうとう
   筍で減量しとったとい、ピースご飯で、体重は、アッというまに+
   で、間食はしたくなかったとよ。意志が弱いね~

 この時貰ったチラシを、折りかたつけんごと大事に持って帰ったと。

今年は、半日で、記念講演がメインよ

 お話は、ペシャワール会事務局長の福元満治さん。
 「アフガンから見えてくるもの」よ。
 今朝の西日本新聞に、ペシャワール会のことが。

  熱砂の谷に命導く
     用水路建設6年 送水目前  よ。

 だいぶ前の日本母親大会(福岡県)の記念講演が「中村哲」さんやったね~
 あれから数年の間で、いろいろいろいろあったき、大変やったろうね~

09年5月25日付西日本新聞


みなさん、ぜひおいでください
                     「お待ちしています」と言っても、一昔前より前の実行委員会メンバーやけどね。偶然でてきたとよ。


<<ひとみちゃん、60にして靴べらの便利さを知る!(ホントは61ほやほや) | Top | 昨日(22日)の花・実もあるけどね>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1365-755fd05d
» FC2blog user only
| Top |