fc2ブログ

車裁判勝利!5月29日(門司自動車裁判)




夕方帰宅した家族が「あげとって」と弁護団声明を

 ブログに書いてくれ、という意味ばって、テレビ局も来ていた、というので
 夕方5時のニュースをカメラで撮ってから、と、しばし待つ。
 5時に地方ニュースは無く、結局、この時間に・30日1時20分で~す。
 もちろん写真もありません。夕方は、上妻と会議で忙しかったと。

とにかく、あげとこ。後でもらったチラシといっしょにね。

弁護団声明    後でもらったチラシ・新聞記事のコピーかな
31日です。

 西日本新聞夕刊を貼り付けていたはずなのに無い
 夜中にやると失敗するのね~眠かったもんね~
 30日は、我が家のどの新聞にも。
 西日本が一面に大きくといわゆる3面記事にも大きく。
 写真は「赤旗」がいい、とは、その場にいた家族の話し。
 残念ですがネットでは見れず。日刊紙で見てね。

昨晩のニュース、録画より(デジカメで撮影・NHK)
夕方6時台のニュース。思ったよりながく。    生活保護の停止は不当

厚生労働省・公共交通機関の利用が著しく困難な場合、車の所有認める方針    北九州市・「タクシーでの通院可能」

増田隆久裁判長・「障害のある妻が15キロ離れた病院に車以外で通うのは困難」    裁判長・「市の処分は違法」

「処分の取り消しと慰謝料60万円の支払い命じる」    「例外はあってもいいんじゃないかこういう状況ですから」

「例外として認めてください」    「そこで聞く耳持たずに ばとうしたりいろんなことをされたので」

「そのあたりがいちばんつらかった」    (車)は生きていくうえで命綱

「非常にうれしい。感無量です」


<<菖蒲まつりが始まりました・九州随一の江戸菖蒲苑・宮地嶽神社 | Top | 「不満があるなら公平委員会に!」②>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1372-e9371f82
» FC2blog user only
| Top |