fc2ブログ

「県の対応がね~」新型インフルエンザ




買い物に行けば、新型インフルエンザへの対応のまずさをききます。

 「お役所ってあんなもん?」とも。
 あんなものかもしれないけれど、福岡県は、特にね。
 私の記憶に間違いが無ければ、なんたって、
 県立病院5つを無くしてしまったぐらいやきね。民間にしたとよ。

 マスク女も梅雨に入れば、普通のおばさんになるとよ。
 まわりで咳をする人がいると気になるね。
 ま、マスク女でも、ガーゼマスク女やき、効果はほとんど無いみたいやけど。

 患者が増えだしたき、宗像の病院では、新しく発熱外来が。
 又聞きやき、ちゃんと確めなや。

テレビでは数日前に
お医者さんの声


西日本新聞6月10日朝刊
西日本新聞6月10日1面    同じ日の社会面?

毎日新聞 6月10日朝刊
1面    社会面?

保健所の発熱外来案内板
別な入り口があるっちゃね    案内板がいくつか(宗像署横付近です)

タチアオイがきれいです・宗像署前(隣が保健所・土木事務所等)
                 (宗像保健福祉環境事務所ってゆうっちゃね)
交通安全協会前    タチアオイっていろいろ色があるっちゃね。テレビで。カメラをかばんから取り出す間にいい場面は消えちゃった


今夕、食事中にむせて咳が続く家族、
普段マスクなぞしない子が、「貰った」とマスクして就寝。
議会では議場でも咳が聞こえます。
なんか、ハラハラドキドキの毎日です。
私はどうでもいいけれど、高齢の父・母、余病があるので心配です。
本当に60歳以上は、罹らないの


<<生まれて初めて総括質疑をします!ちょっとオーバーかな? | Top | 「骨折らん教室」にきませんか。>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1382-595de15b
» FC2blog user only
| Top |