fc2ブログ

昨日、田植えが・環境ネットワーク「虹」




いつもの配達コースで田植え中

 代掻きがすんでいたので、もうすぐかな、と思ってはいました。
 日曜版を日中に配達しなければいけないところが。
 その時、目にしました。声もかけずに、写真だけ。

見えませんが、うちの上の田は、今年は草畑かな?後継者不足は深刻です。    今年は、作ってもらっている田と、同時進行です。


ついでに、収穫物を

庭のビックリグミ・久しぶりにいくつかなりました。(昨年剪定・木が生き返りました)    庭の枇杷・5月29日。母の好物です。もって行こうとしたら、その前に先約あり。娘が職場へ。


津丸もあと何年農業をやれる方がおられるかと心配です。
減反政策は見直さない、企業の参入は許す、これじゃあね~


<<「車の温室ガス基準 消えた」に、85歳怒る! | Top | ちょっとのつもりで・筍第三弾>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1387-4efb10e3
» FC2blog user only
| Top |