fc2ブログ

3日連続西日本新聞に竹尾緑地・一般会計予算審議23日




司会進行役の委員長が「市長」に声を

 メモの準備をして待っとうもんやき顔は見ず。
 都市整備部部長が説明を始めた。
 「竹尾緑地の新聞報道、価格が350倍、その後の各社の、、、
 素地価格という、、、(このあたり???)取材には応じたが、、、
 毎日・朝日・読売十分に理解した、、、」

 議長「よろしゅうございますか。私のコメントが入って
 おります。すべてがおおむねに、予算審議されると記者には言っている。
 30円でバイパスの横の山林が買えるかと言っている。(あとは省略

23日付議長のコメントが。おおむね聞けたが→すべて聞けたが    22日付・議事録があったっちゃね~

本格的に審議が始まると、そりゃあ質問たくさん

 西日本新聞への○○や、朝日・読売・毎日は載せていない等々。
       ぜ~んぶ省略
 審査がおわった途端に
   「忘れとった~」と、大久保さん。
 「何?」と言うと、西日本新聞の「汗を」のところを指差すと。
 そういやあ、だ~れも訊かんやったね~
 私?私はもちろん訊かんばい。
 私の場合は、直接公社の理事会で「市も汗を」と聞いた一人やきね
 うかつに訊きよったら、アレは間違いです、と言われそうやもんね~

覚書

 ずいぶん前にも、また今度の記事で全員協議会が開かれた時も
 黄門様の印籠よろしく、覚書が出てくると。
 ばって、今度のごと、まじまじと何回も見たとは初めてばい
 この覚書によって、粛々と進められたっちゃね。
 問題は、この覚書以前のことやね。

覚書平成15年7月7日    裏・甲は、乙の所有地処分促進のため、斡旋等に努めるものとする。

覚書別表 負担    今回全員協議会で貰った資料・竹尾地区購入価格

今までの流れの詳しい人、いませんか~

今回全員協議会で貰った資料・今までの流れ

一般質問で市長答える・24日

 記事の市長コメントに、「わからない」と。間違いないか、と訊かれ
 「詳しい、ということでは、、、。竹尾緑地を残すことによって、駅東開発
  全体が価値あるものになる、というのが私の考え。URを支えるために
  買ったのではない。池浦市長時代がそうであったのかというと、それは
  わからない、と」

今晩は、これくらいに。
明日から事務所を開けるっていう話よ。
いっぱいちらかしとうき、片付けないかんと。
この言葉も打って、み~んな終わったところで、また消えたとよ。
なんか呪われとうごとあるばい、竹尾緑地に。
あそこの取り残された陸橋、昔有名やったとよ。
陸橋に染み出した陰のような物が、女性に見えるてゆうてね~
わざわざ見に行く人もおったぐらいよ。
私は通勤で朝夕。1回も見たことないと


<<震度3でもこわかったね~ | Top | ログインしなおして、これは言っとかなくちゃ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1396-54d4e90d
» FC2blog user only
| Top |