fc2ブログ

日本政府はおかしいばい。よそ並みにして!社会保障・FAXニュース・&福津




中央からのFAXよ。一人でこっそり見るのはもったいないき、ブログに書いとこ

各先進国における医療費の自己負担

原則無料(外来) カナダ、チェコ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、オランダ
              ポーランド、 スロバキア、スペイン、トルコ、イギリス

原則無料だが一部の高額所得者は有料(外来)  オーストラリア、
デンマーク  メキシコ、アイルランド

定額制、あるいは償還などで実質的に低負担となる(外来・入院)
          オーストラリア、フィンランド、フランス、ドイツ、アイスランド、
          ニュージーランド、ノルウエー、ポルトガル、スウェーデン

かかった医療費に応じた定率負担   ベルギー(外来:10%、入院:定額) 
          スイス(同) ルクセンブルグ(外来:5%、入院:定額)
           韓国(外来:30%、入院20%)                              日本(外来・入院とも30%[現役世代])

保険料滞納者からの医療の取り上げ:各国の状況

ドイツ   生活苦などで公的医療保険(疾病金庫)に加入できない人は、
         国が保険料を拠出して疾病金庫に加入させる。

フランス    生活苦などで公的医療保険に加入できない人は、
        「普遍的医療給付=CMU」を適用し、無料で医療を保障
        (日本でいえば「生活保護の医療費補助」にあたるものを
        広範な低所得者に給付)。

カナダ    100%の国民への医療保障を州に義務付け、保険料の支払の
        有無によって加入者を排除することを法律で禁止(カナダ保健
法=CHA)。患者に自己負担を求めた州には国がペナルティ。

イタリア   全国民を住民登録に基づいて居住地域の公的医療制度
        (SSN)に強制加入。
        保険料が払えない人を含め、医療を無償給付。

イギリス  税方式なので「滞納者」は発生しない。

スウェーデン  税方式なので「滞納者」は発生しない。

オランダ    生活苦などで公的医療保険(疾病基金保険)に加入できない
人は、国が保険料を拠出して疾病基金保険に加入させる。

障害者福祉への応益負担:各国の状況

イギリス   障害者ケアは応能負担(低所得者は免除)。
         日常的な福祉器具の利用や簡単な住宅改修は無料。

ドイツ   介護保険による障害者ケアは利用料ゼロ。
         リハビリ・就労支援・日常生活支援などは全額公費。

オランダ   障害者サービス法(WVG)によるサービスは応能負担。
北欧4国    (スウェーデン、ノルウエー、フィンランド、デンマーク)
         障害者サービス法に基づくケアは無料。

福津市の場合

 合計数が合わんき、正確じゃないかもしれんばって予算審査時のメモよ。

 国民健康保険証交付件数  8537件(自宅外の学生には別発行)
  交付件数中  短期保険証   764件(3ヶ月有効)
           資格証  185件(窓口で全額払う・資格を証明するだけ)

 短期と資格証は滞納している人に。
 払いたくても払いきらん人が。払える保険料にしてほしいね。
 保険料払えんのに、窓口でぜ~んぶ払えるわけないやない

報告・総括のテープをやっと見つけました

 総括の後、予算審査やき、重たいカバンは置き、ポシェットにしとったと。
 これだけ片付けて無いというのは、何かのカバンの中しかない、と家へ。
 タンスにぷら~っとぶら下がっとったばい。
 あせったね~それからテープ聞きよ。
 答弁ちょっとだけ聞いて、原稿終わり!よ。
 今日の広報委員会じゃ、バッサリ削ったばってね。




<<特別インタビュー 憲法・戦争・平和「いま日本がおかしい」野中 広務さん | Top | A定食B定食・危ない比例削減・小松 浩さん>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1402-45362a8a
» FC2blog user only
日本共産党VS幸福実現党
幸福実現党が、精力的に政治運動を展開している。 駅前で配っていたチラシを手に取って見ると。自民VS民主の 二大政党制に異を唱え、消費税増税に真っ向から反対を表明し、 消費税廃止による景気回復を主張している。こと消費税に関する限り、 共産党と瓜二つ。赤旗志... BLOG BLUES 2009/06/27 17:58
| Top |