fc2ブログ

昨日は議会広報委員会

ぐったり疲れてしまい、家に帰るなり

 ま、もちろん、実家には寄り、夕方ではあるが、洗濯物干しを。
 こげ~書くと、いっつもしようごとあるばって、たまたまよ偶々
 いっつもは父が

 クーラーに弱いからかね~疲れるね~

広報委員会、印刷屋さんとの約束は午後3時

 それが、写真担当のカメラマンがなかなか戻ってこんとよ。
 3時には間に合ったとばって、帰ってくるなり、「大変やったばい!」と。

 松原・上西郷線の予定地の写真を撮りに行ったとばって、家が入るき
 了解をもらおうと、家の人と話したげな。
 そしたら、「3分の2道路にかかる、その分しか補償しないので新しい家が
 できない」とか、「この予定地を、まえもって○○さんが買っていた。事業
 を知っていたのではないか!」などいろいろよ。

 写真担当者は、「オレは知らんやった。全部解決しとうと思いよった」と。
 「数軒まだ了解もらってない、て言いよんしゃったろうが」と私。
 「オレは聞いとらん」とことばが返ってくる。そして、「いつ?」と。

 いつ、と言われると
 「最近よ」と、私と同じ常任委員会(市民福祉)の人が。
 私「この前、現地視察のとき、○○さんのところはどうなりました?と訊いた
 とよ。そしたら、あちらは話し合いがつきました、っていうことやき、他の
家は どこでしょうか、とか訊かんやったばって、そっちやったったいね」
 すると、同じ常任委員会の人、「そうそう、松尾さん訊いてありましたね」と。

道路の補償はケチケチよ

 国道495号が広くなった時も、県道拡幅でもいろいろあったしね~
 家がきちんと建つぐらいはちゃんとしてもらわんとね。
 終の棲家を追い出されるっちゃきね。

ホントは最終原稿のはず、ばってもう1回チェックするように
なりました。委員長と副委員長でするのかな


 副委員長が不安と。私も、もすごく不安


<<13時から断水です。宗像から水がきているところだけですが | Top | 「咲いたぞ~」>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1424-66f494b5
» FC2blog user only
| Top |