志位さんの街頭演説会から帰って
しかたがありません。今、紹介します。楽しみにしています「管理者より」
*************************************************
こんにちは日本共産党です 2009年8月26日
*************************************************
「自民・公明の政治は終わりにしたい。でも、民主党は不安で…」。
こんな声、みなさんのまわりにもありませんか?
今日付の「東京新聞」というローカル紙が、「民主300議席予想を
どう思うか?」というインタビュー記事をだしてました。
「有権者は民主党を積極的に支持しているわけじゃない。首相の座を
次々と放り出すような自民党には入れたくないだけ」(千葉県の男性
会社員、36歳)、「6割以上の議席を与えるほど多くの有権者が民主党
を支持して、鳩山さんを首相にしたいと思っているの? ちょっと怖い
感じもする」(宇都宮の女性、29歳)。
フジテレビと「産経」の世論調査(25日)では、民主党の目玉政策
「高速道路無料化」について、「すべき」30.1%、「すべきでない」
65.4%となっています。
「自公政治はダメ。でも民主も不安」--こんな方には共産党は
いちばんピッタリの政党です。
なにしろ、反自公は筋金入り。民主の政権ができたら、建設的野党
としてがんばると表明しています。
●「派遣法の改正で正社員雇用をふやす」「高校授業料を無料にする」
など積極的に協力・推進する。
●高速道路無料化や増税つき子ども手当などは、その問題点を
ズバリただす。
●日米FTA、比例削減、消費税増税や憲法9条改定にはキッパリ反対
して防波堤となる--この建設的野党の存在を、最後の最後まで
知らせきれるかどうかが、共産党前進のカギをにぎっています。
--メールニュース管理者--

しかたがありません。今、紹介します。楽しみにしています「管理者より」
*************************************************
こんにちは日本共産党です 2009年8月26日
*************************************************
「自民・公明の政治は終わりにしたい。でも、民主党は不安で…」。
こんな声、みなさんのまわりにもありませんか?
今日付の「東京新聞」というローカル紙が、「民主300議席予想を
どう思うか?」というインタビュー記事をだしてました。
「有権者は民主党を積極的に支持しているわけじゃない。首相の座を
次々と放り出すような自民党には入れたくないだけ」(千葉県の男性
会社員、36歳)、「6割以上の議席を与えるほど多くの有権者が民主党
を支持して、鳩山さんを首相にしたいと思っているの? ちょっと怖い
感じもする」(宇都宮の女性、29歳)。
フジテレビと「産経」の世論調査(25日)では、民主党の目玉政策
「高速道路無料化」について、「すべき」30.1%、「すべきでない」
65.4%となっています。
「自公政治はダメ。でも民主も不安」--こんな方には共産党は
いちばんピッタリの政党です。
なにしろ、反自公は筋金入り。民主の政権ができたら、建設的野党
としてがんばると表明しています。
●「派遣法の改正で正社員雇用をふやす」「高校授業料を無料にする」
など積極的に協力・推進する。
●高速道路無料化や増税つき子ども手当などは、その問題点を
ズバリただす。
●日米FTA、比例削減、消費税増税や憲法9条改定にはキッパリ反対
して防波堤となる--この建設的野党の存在を、最後の最後まで
知らせきれるかどうかが、共産党前進のカギをにぎっています。
--メールニュース管理者--
ありがとうございます。