fc2ブログ

いやあビックリ!ひわださんのブログができたげな




E・フューチャーの説明会クリスマスコンサートの写真を整理

 終わり次第帰るはずやったと。
 夜の会議のあと、メールの点検、お返事書きもしたしね。
 何気にいつもどおり、コメントとTBを、と。
 コメント見てビックリ
 ひわださんのブログをつくりましたって、担当の人から。
 で、「こちらこそよろしくお願いします」って返信したと。
 ひわださんとは、昔、といっても10年ちょっと前まで、
 合唱団「福岡あらぐさ」でいっしょやったとよ。
 2人でCDを売った事業部仲間よ
 きたがわてつ応援団でもはりきっていたなあ

そりゃもう、気さくでおもしろくて

 でかけるときは、ほとんどお弁当持参。
 自分の分だけやないとよ。
 二丈に引っ越してからは、夏みかんを抱えて持ってきていた記憶が。

 突然町議選に立候補した時は驚いたばって、
 一票差で当選したとには、さらに
 ま、次は結構上位やったけどね
 鳴き砂を守る会の会長?をだいぶ前してたけど
 まだしてるかしら
 いろいろがんばる人よ。
 私より年上なのに元気なんよね~
 ここ一ヶ月の間に、なぜか何回も顔を合わせるとよ。
 いつも「二丈の風」を持っていて、人に配りよんしゃあと。
 頭がさがるばい。

参院選スタート集会で。仁比さんと。メガネに光が。


<<最大の「埋蔵金」はどこにある?志位さん新春対談、小川典子さんと | Top | 「子ども手当て」じゃ足らんばい・控除廃止・縮小で負担増>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1538-3ea8f19c
» FC2blog user only
忘年会・望年会
 今日は、中国旅行の参加者の方々の忘年会がありました。 参加者の方が、ビデオをまとめてくれていて、1時間半ばかり、中国、湖南省の世界遺産、張家界・鳳凰の大自然や少数民族、庶民の生活などを、振り返って見せてくれました。  感じたのは、中国の民衆のたくま... あんくる トム 工房 2009/12/29 23:50
発行されたばかりの劉暁波氏の本
昨日の記事で,中国の民主活動家・劉暁波(リュウ・シャオボ)氏への懲役刑判決のことを取り上げたが,今日,大学生協の書店で,この劉暁波氏の,出版されたばかりの本を見つけた. 天安門事件から「08憲章」へ (藤原書店,'09年12月30日発行) 3千円を超える高価な本だ... ペガサス・ブログ版 2009/12/29 21:01
| Top |