fc2ブログ

涙涙涙の卒業式よ・感激の涙ならいいとばって




卒業式でとめどなく涙が

 最初は、溜まったのがスーと流れ落ちる程度やったとよ。
 壇上に立って話す大人の話を聞いているうちに、
 「なんであたたかくいってあげないのか。もっと人として尊重して
 やってもいいじゃないか」とか、福津の冷たい予算を思い出し
 それに対し満足に言えなかった自分に腹がたち、とめどなく、よ
 もっと人を、こどもたちを、大切に、と7つの分野別で言う
 つもりが

 昨日は、ポメラで打って、事務所まで行くつもりやったと。
 ばって起き上がりきらんやったとよ。
 上妻のリハビリ中に眠ったぐらいやきね
 昨日打ったポメラの分だけでも公開しとこうかね。


あ~あ失敗

いつもなら、のどあめ口に入れて質問席に立つのに
今日はいいか、と、いつもの名糖産業の飴は車に置いたまま
壇上に登壇しての読み上げはまあまあしゃべれたけど
質問席に座っての再質問がだめ。

できた原稿議場で読み上げたら7分。
ま、それくらいやろね、と思っちゃおったばって
言いたいことはいっぱいよ。
あらすじだけ頭に入れときゃいいか
頭の中の原稿で30分終わるばい、と。
相手の出方次第では再質問の内容も変えないかんし。

それが間違いやったね~
唾がでらんやったとよ
「次の項にいきます」と言えば、一般質問なら
市長が答弁するき、その間に唾を溜められると
総括はいっぺんに市長答弁が
結局、次の項にいっても自分でしゃべらないかんとよ
次の項の再質問をね。

で、少し待ってください、とか言いながら
3項までいくのは いって言いたいことの何十分の一も言えずに
終わったとよ
やっぱあ飴は必需品やね~ガムじゃダメばい

181名です。    昇降口です。

卒業生からの記念品・テント一張り・市で買うべきと思うけど    寒緋桜?


このあと、打ったのがまた消滅。帰ります。おやすみなさい


<<「神興東小学童保育所4月1日に間に合うよう・・・」予算委員会 | Top | やっとあらあらの原稿が。執行部が読んでくれるといいけど。>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1605-e7090fb9
» FC2blog user only
| Top |