fc2ブログ

やっぱり「しんぶん赤旗」やね・沖縄 心一つ県民大会9万人




我が家の3紙を見比べると「赤旗」が1番

 ほかんとこ、わざっと少なく撮っているわけじゃなかろうばって
 9万人なら9万人のごと撮ってほしいね~
 国民の運動を見るなら絶対「しんぶん赤旗やね。

島ぐるみ「基地いらぬ」

 HPにいくと、志位さんたちの写真も見れたばい
 これで、行った気分になっとこうかね。


<<生まれて初めてタミフルを | Top | 最近「うえやまとち」さんの名前をあちこちで>>



下記のようなコメントをいただきました。ありがとうございます。

「斜めから写すと隙間が隠れますからね。
良い写真が撮れました。」

2010/05/12 21:51 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
 ネットで沖縄県民集会見ましたが、現地の熱気、「基地はいらない!!」の怒りが、こちらにもビシビシ伝わってきて、パソコンの前で拍手したり、「そうだ!」と叫んだり、一方ではtwitterでフォロー仲間とつぶやきまくったり・・・最後は沖縄と心一つに『団結ガンバロー!』させてもらいました。
 さて、地元紙の沖縄タイムスと琉球新報が、集会1時間立たないうちに号外を出し、サイト上にも載せています。
 沖タイ:http://bit.ly/91lCAm
 琉新:http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4bd3fc6f05cea.pdf

両方ともpdfファイルですが、良かったらダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

2010/04/27 10:05 URL by 紅星 龍水 [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1646-5b4a4899
» FC2blog user only
沖縄の9万人集会を翌日のテレビはどう扱ったか
日曜日に沖縄で開かれた「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会」,その後の初めてのウイークデーである26日の夜のテレビニュースの扱い方は記録するに値するだろう.以下,4つの民放についてこれを見てみる.テレビへ... ペガサス・ブログ版 2010/04/29 08:07
| Top |