マルクスおじさんのメールで沖縄へ
県議の「とぐちおさむ」さんのHPで
慰霊の日/平和と基地のない沖縄への決意新たにをみる。
このまま、わたしの決意と。
文章だけ紹介します。動画は沖縄へ行って見てね
最初の「さとうきび畑」が流れてくるところから思わず
今日6月23日は、慰霊の日でした。
糸満市の摩文仁では、沖縄全戦没者追悼式が行われました。
日本共産党県議団も参加しました。
菅総理大臣も参加しました。
しかし、挨拶の中では、日米合意を結んで沖縄に基地を押し付けながら、基地を負担していただいていることに感謝するということを述べるなど、県民の思いに逆行する内容でした。
今回の追悼式では、県議会議長が「普天間飛行場の一つすら変換できない状況は、到底納得できるものではありません」と強く政府を批判、遺族会の代表も、基地を押し付ける日米合意を許せないと政府を批判するなど、沖縄県民の願いを直接総理に届ける異例の場ともなりました。
政府は、沖縄県民の願いに応えるべきです。
平和の磯には多くの肉親が訪れ、戦争で犠牲になった家族をしのんでいました。
式典では、普天間高校3年生の名嘉司央里さんが詩を朗読しました。
この詩を聞きながら多くの参列者が肉親を想い、悲惨な戦争を憎み涙を流しました。
この詩の朗読をお聞きください。
詩の朗読に合わせて映像を編集しました。
多くの人が、基地のない平和な沖縄、普天間基地の無条件撤去へ決意を新たにしていただければと思います。
そして、参院選ではその先頭に立っている、日本共産党をぜひ伸ばしてください。

今日の街宣時、西福間でみつけました。
県議の「とぐちおさむ」さんのHPで
慰霊の日/平和と基地のない沖縄への決意新たにをみる。
このまま、わたしの決意と。
文章だけ紹介します。動画は沖縄へ行って見てね
最初の「さとうきび畑」が流れてくるところから思わず

今日6月23日は、慰霊の日でした。
糸満市の摩文仁では、沖縄全戦没者追悼式が行われました。
日本共産党県議団も参加しました。
菅総理大臣も参加しました。
しかし、挨拶の中では、日米合意を結んで沖縄に基地を押し付けながら、基地を負担していただいていることに感謝するということを述べるなど、県民の思いに逆行する内容でした。
今回の追悼式では、県議会議長が「普天間飛行場の一つすら変換できない状況は、到底納得できるものではありません」と強く政府を批判、遺族会の代表も、基地を押し付ける日米合意を許せないと政府を批判するなど、沖縄県民の願いを直接総理に届ける異例の場ともなりました。
政府は、沖縄県民の願いに応えるべきです。
平和の磯には多くの肉親が訪れ、戦争で犠牲になった家族をしのんでいました。
式典では、普天間高校3年生の名嘉司央里さんが詩を朗読しました。
この詩を聞きながら多くの参列者が肉親を想い、悲惨な戦争を憎み涙を流しました。
この詩の朗読をお聞きください。
詩の朗読に合わせて映像を編集しました。
多くの人が、基地のない平和な沖縄、普天間基地の無条件撤去へ決意を新たにしていただければと思います。
そして、参院選ではその先頭に立っている、日本共産党をぜひ伸ばしてください。


ありがとうございます。