fc2ブログ

親しみがわいてきたね~メールニュース




目の前にいる人と話しているようよ

 読むと紹介せずにおられんとよ。
 仕事はいっぱいあるのにね。
 み~んながメールニュースを受け取れば解決、やね

では、コピーをします 

*********************************************
こんにちは日本共産党です 2010年7月3日
*********************************************
みなさん、こんばんは。今日から、メールニュースの担当者が交代しました。よろしくお願いします。  
「『返すんなら、最初から取るなよ』のメールニュースに妻といっしょに大笑い。ホントですよね」「ギリシャのようになる、と国民を脅している菅首相がギリシャのようにしている、というのは説得力があります」──読者の方からいただいたメールです。

菅首相の“消費税・迷発言”。「朝日新聞」によれば、最新は“介護に1兆円くらいつかう”です。介護の重い負担に苦しむ高齢者とその家族から消費税としてお金をむしりとっておいて、“これは介護のために使いますよ。国民のための政府でしょ”というのだから、あいた口がふさがりません。

でも、あきれているばかりではすみません。なにせ、この国の首相ですから。自民党政権でもやれなかった5%もの大増税にストップをかけるために、「増税ノー」の声をもっともっと大きくしていきましょう。

今日から新企画「消費税ワンポイント情報」をはじめます。「そうはいっても仕方ないのでは…」と思っている方に、どんどん知らせていきたいと思っています。

メールニュース読者のみなさん。みなさんのお知り合いで、「このメールニュースを紹介してもいいな」と心当たりの方がおられませんか。一人でも二人でも、このメールニュースを広げていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

--メールニュース管理者--

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費税ワンポイント情報<1>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社会保障や財政再建のためなら、仕方ない?】
 消費税のこれまで──導入後22年間で、消費税の税収は224兆円。そのお金はどこに使われたか。法人税減税は同じ期間に208兆円。大企業減税の財源に消えた。
 民主党政権の計画──法人税を25%まで引き下げて、消費税を10%に増税する。消費税増税でできる11兆円は、法人税減税分9兆円に消えてしまう。社会保障にも財政再建にもまわらない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本共産党を知らせる素材情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ネットCM(ケータイでも機種によってはご覧になれます)
http://www.youtube.com/user/jcpmovie#grid/user/58A21FB6D362857F
・ケータイ用デコメ「突然ですが、クイズです」
http://www.jcp.or.jp/i/2010s/decomail.html

・NHKで日本共産党の政見放送が始まっています。ぜひ感想をお寄せください。

※ポータルサイト、政治サイトなどが開設した「参議院選挙特集ページ」でも、候補者の動画を掲載しています。

■e国政
http://www.e-kokuseivideo.jp/
■楽天「LOVE JAPAN」 2010 選挙に行こう
http://seiji.rakuten.co.jp/
■2010年参院選動画サイト 「WEB選挙」
http://www.websenkyo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「しんぶん赤旗」記事アクセス数 ベスト10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページに掲載された6月26日付から7月2日付までの「しんぶん赤旗」記事のアクセス数のベスト10を紹介します。

1位 民主党 61項目の“言い訳集”/公約違反・政策変更などへの批判に/消費税増税など開き直り・強弁に終始[2010/6/28]

2位 消費増税法案 年度内に/民主党内部資料で判明[2010/6/27]

3位 「日本の法人税は高すぎる」というが/三大銀行 10年以上 法人税ゼロ/この不公平税制こそただせ/志位委員長が指摘[2010/6/29]

4位 民主こそ労組に支持押しつけ/市田氏、枝野氏に反論/フジ系番組[2010/6/28]


5位 消費税増税/これまでもこれからも大企業減税の穴埋め/「福祉」「財政再建」のためではない[2010/6/29]


6位 民主・自民 消費税増税の目的隠し/公明・みんなの党・国民新 にわかに“反対”[2010/6/30]


7位 語ろう 日本共産党/消費税増税/仕方ないと思っているあなたへ[2010/6/26]


8位 データにみる欧州と日本/日本の失業・貧困/ワーキングプア大国[2010/6/29]


9位 新著で「消費税論議を」/みんな・浅尾氏が“告白”[2010/6/26]


10位 大企業に巨額の恩恵/研究開発減税 外国税額控除[2010/6/26]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メールニュースの登録はここからできます。→
http://www.jcp.or.jp/mlmagazine/index.html
◇選挙ボランティアを募集中。→
http://www.jcp.or.jp/join/04/volunteer.html
◇日本共産党中央委員会のホームページはこちら→HP



<<こんな表がほしかった!字ばっかしより絵入りのほうが | Top | こうなったらついていけない、ひとみちゃん。ツイッター広告だって>>



T/Bさせていただきました。
消費税 10% なんとしても ストップしたいです。
最近の空きカン あせってますね。
2010/07/05 20:53 URL by あんくるトム [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1704-984239b3
» FC2blog user only
責任のなすり合い
 ラジオで(NHK)消費税に対する党首討論会をやっています。 なんと聞き苦しい 民主、自民、公明の 責任のなすり合い。 「お前たちが負債を増やしたんだろう。」 「私たちの前の政権が 多大の負債を作った。」と。 私たちは、大企業への減税を 11兆円やって、消?... あんくる トム 工房 2010/07/05 20:49
バナちゃん勝手連結成!
 大津留さん、UP遅れてごめんなさい!! m(。≧Д≦。)m  ・・・てな事で、このたび、ブロガー仲間の大津留公彦さんと組んで、こんなの... コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~ 2010/07/03 21:28
| Top |