fc2ブログ

気にはしとったとい、やっと村長さんの結果を・「大阪の清水ただしさん」




れいこちゃんに「選挙区は清水ただしさんよ」と電話。
れいこちゃん、「知っとるで。うちの近所で時々しゃべりはるわ。
漫才してはってんやなあ」と。今朝やっと
コピーしとこ、れいこちゃん、読んでね

以下、清水ただしさんのブログより

清水ただしさん

ご支援いただいた皆さんへ

選挙でのご支援ありがとうございました。大阪選挙区で366,105票を獲得いたしましたが、当選することができませんでした。日本共産党と清水ただしの勝利のために、一票を投じてくださった有権者の皆さん、昼夜分かたずご奮闘くださった支持者、後援会、党員の皆さんに、心よりお礼を申し上げます。

選挙戦では、他党候補をリードする論戦ができました。消費税増税の目的が大企業減税の穴埋めであることを告発し、首相の交代で幕引きを図ろうとしていた普天間基地問題についても最大の争点のひとつとして明確に押し出してたたかいました。

「財界にもアメリカにも、はっきりモノを言う日本共産党を大きくしてください」という訴えは、多くの府民、有権者の心を捉えることができたと思っていますし、手ごたえも日々高まっていくのを感じました。

また、選挙戦全体を通じて、元漫才師としての話術や市会議員時代に培った経験も十二分に発揮して、派遣問題を扱うラジオ番組にも出演してきました。バナナの叩き売りをしながらの街頭演説はテレビでも繰り返し放送され、これまでにない日本共産党の新しいスタイルの候補者として、党内外の注目を集めることもできたと思います。

しかし、710万人のすべての有権者に党の政策と役割を届けきることに成功できませんでした。勝利を信じてご支援くださった皆さんには大変申し訳ない気持ちで一杯です。私自身も残念で仕方ありません。

ただ、大勢の支持者、後援会、党員の皆さんに支えられ、最後まで全力を出し切ることができましたので、悔いはありません。さらに、これまで党支持者でなかった私自身の友人や家族、親戚が、最後まで日本共産党と清水ただしへの支持を広げてくれたことは、生涯忘れることのない激励と財産となりました。

一番嬉しかったことは、福島区で清水ただしの得票が1位となったことです。国政へ挑むことで多大なご心配とご迷惑をおかけしたにも関らず、ご支持いただいた福島区の皆さんに、何とお礼を言ったらいいのかわかりません。
議員バッヂをつけることはできませんでしたが、府民の暮らしを守るため、掲げた公約の実現をめざし、一人の政治家としてさらに努力する決意をあらたにしています。

これからもよろしくお願いいたします。ほんとうにありがとうございました。

日本共産党 府・国民運動本部長
元松竹芸能漫才師 前大阪市会議員
参議院大阪選挙区候補

清水ただし

清水ただしさん


投票日の夕方、比例で4人目がダメ、小池さんも、と。
7時を過ぎたころから親戚を点検よ。
まず、我が妹から。
「行った?」「当然よ」(こんな言い方ではなかったかも
向こうの方言にすっかりなじんでいるので何と言ったか???)

電話なんてしたことがない夫のおじさんのつれあいにも。
「思わんことはなかったとばって、公明党の人が何回も言んしゃあ
もんやき。もうちょっと早くきいとったらね~」と

従姉妹たちにも初めての電話。
8時前15分ごろかけた従姉妹とは、もう他にかけても時間切れ。
で、向こうの携帯の電池切れまで延々としゃべったとよ。
  (私は途中で充電器に)
1時間半ぐらい?
最長やね。相談活動の中では、1時間、というのは、たまにね。


<<知らんやったね~新着のQ&A。久しぶりに大久保さんのHPへ | Top | 事務所の近くも物騒になったばい・ふっけいメール>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1716-a0214d62
» FC2blog user only
JCP党員・支持者の“奇妙”な投票行動
 参議院選挙が終わり、はや3週間になろうとしているが、3年前と同様に参議院比例区の各都道府県におけるJCPの得票および比例候補者の... コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~ 2010/08/02 17:21
あぜん・・だ
 参院選挙。速報で、与党過半数割れへ=民主不振40台も、菅首相続投―自民復調・参院選なんていう見出しが(時事通信2010/7/11)あったが、 「復調」という自民党も、議席は回復し... ストップ !! 「第二迷信」 2010/07/14 21:11
| Top |