fc2ブログ

笑わんどって、不安になるばい




9月議会の一般質問今日で終わり。
この間、意味不明な笑いが3回。
1回目は、私が登壇して質問終った時点。
まあ、これは原因がわかったとばって

原因というのが、私の前の人が声が大きいもんやきマイクをグッと
遠ざけたとよ。
それは知っとったばって、動かすのもめんどくさいき、そのまま。
しゃべり始めて、マイクが声をひろってないな、と気付いたき、
少し大きな声で。そして、あっちゅうまに壇上での質問は終ったと。
この時笑いがおこったとよ。
職員がマイクを動かそうか、と動き出しよんしゃったみたいよ。
で、終わったもんやき笑いがおこったみたいやけど、自分が見えん
とこで笑われるのっていい気分やないよね~で、訊いたとよ。
答えてくれたのがマイクを動かした、私の前に質問した人よ。

あとの2回は、今日の最終の人の質問時よ。
学童保育所をつくったら、勝浦にも人が移住してくるのでは、と
一生懸命に。
笑いが2回もおこったき「不愉快よね~なんで?」と笑っていない
隣の人に。
隣の人もようはわからんみたいやけど、「質問の残り時間が少ない
き、どうしゃべるか・・・・」というようなことを。
おかしくないところで笑われるっていうのは、本人じゃなくても
いややね~

上妻8周年の花。これより数が少なくなっていました。    これらの花は今日もまだまだ元気でした。


<<ログアウトしたのに思い出したと、もう一個頭にくること・比例削減 | Top | やっぱあ公務員を増やさないかんとよ・「高齢者所在不明どう考える」>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/1760-c733003b
» FC2blog user only
| Top |