地区母親大会で久しぶりの人たちや新しい人たちの顔を見て
ひとみちゃんが事務局長の時と違い、広がりを感じる
元気ももらえたし
足もだいぶ調子よくなり、手抜きのナスの煮付けを作る。
水も調味料も材料も一度に鍋の中へ。
そして私は休憩。
そこへ帰宅した家族が「今日はギョッとした」と。
何か面白い話があるのかとワクワクしながら
「区の役員会で敬老の日に配る祝い金を・・・来年はオレもやが」と。
「70になりようとはわかるばって、敬老祝い金を、と考えたら
」
「今年は、昭和16年3月生まれまで。来年は17年3月までたい」
家族、昭和17年2月1日生まれ
なんか私までお仲間になった気分
私が6歳も下なのに、ママさんバレーの仲間は、私が上って
もう20年も30年も前の話やけどね。
今はどうかなあ
補足
市からの敬老祝い金は、77,88,99のように節目節目だけに。
敬老会の弁当代的なものだけが市から。
それに区費から追加して、70歳以上の人たちに少しだけ祝い金を。
一般質問で、「交付税が4億増えたき、一人1万円とはいいませんが
5千円ぐらい配るつもりでやったらどうですか」みたいなことを
言ったばって市長は冗談ぐらいにしかとっとらんやろね~
高齢者単身世帯 2,729
高齢者のみの世帯2,644 計 5,373世帯
高齢者だけの世帯に、臨時の敬老祝い金1万円、というのも
いいね~どうかしら、先輩


ひとみちゃんが事務局長の時と違い、広がりを感じる

元気ももらえたし

足もだいぶ調子よくなり、手抜きのナスの煮付けを作る。
水も調味料も材料も一度に鍋の中へ。
そして私は休憩。
そこへ帰宅した家族が「今日はギョッとした」と。
何か面白い話があるのかとワクワクしながら

「区の役員会で敬老の日に配る祝い金を・・・来年はオレもやが」と。
「70になりようとはわかるばって、敬老祝い金を、と考えたら

「今年は、昭和16年3月生まれまで。来年は17年3月までたい」
家族、昭和17年2月1日生まれ

なんか私までお仲間になった気分

私が6歳も下なのに、ママさんバレーの仲間は、私が上って

もう20年も30年も前の話やけどね。
今はどうかなあ

補足
市からの敬老祝い金は、77,88,99のように節目節目だけに。
敬老会の弁当代的なものだけが市から。
それに区費から追加して、70歳以上の人たちに少しだけ祝い金を。
一般質問で、「交付税が4億増えたき、一人1万円とはいいませんが
5千円ぐらい配るつもりでやったらどうですか」みたいなことを
言ったばって市長は冗談ぐらいにしかとっとらんやろね~
高齢者単身世帯 2,729
高齢者のみの世帯2,644 計 5,373世帯
高齢者だけの世帯に、臨時の敬老祝い金1万円、というのも
いいね~どうかしら、先輩

ありがとうございます。