スポンサーを消すために、こちらにも 
相変わらず、こちらへの訪問が多いいね~
書きたい!と思っていたが、なかなか時間がとれず
新年最初の広報を(年末に来ていたが、やっとスキャン)見てからは、ますます
しばらく母守で身動きとれなくなるので、書くことにした
血も涙もないのか、福津市よ!県よ国よ! と、叫びたい
ある日、福津生活と健康を守る会に相談が
税金を滞納していて、何日までに収めなければ、「差し押さえ」する、というもの
数日して、名前を聞き、驚いた
議員なりたての頃、「これは何でしょうか」と相談に来られた人の名前が
介護保険制度は始まったばかりで、認知されていず、何がなんだかわからない人たちに、介護保険料の納付書が送りつけられたのだ



議会ではずっと質問してきたが、年金の無い人にどう対処していいかわからず、手助けしてやれないまま
それからしばらくして、その人が、スーパーで働く姿を見かけるようになった
それから10数年、同じ名前を見、市からの書類のコピーを見せてもらった。
想像していた通り、滞納明細書には、介護保険料が、そして後期高齢者医療保険料が。
その徴収のために、生命保険を解約してそれを差し押さえる、というもの

葬式費用の足しに・何かあったときのために、と、人は保険に入る。
入るだけで気持ちが落ち着くことも。
その気持ちさえ奪ってしまうのか
5万円のために
(解約すると30万円が出る。それから 4万8140円をとる、というもの)
保険は、解約すると元には戻らない。わずかな心の支えまで奪ってしまうのか
新年の市の広報を見て、またまたビックリ
昨年に続き、また差し押え品の公売が
ずっと、気にはしていたのに
忘れていた怒りがまた


だいたい社会保障のためと消費税導入して25年
口ばっかしで、社会保障は改悪ばっかし
負担は増えるばっかしよ 
介護保険料払うために、65歳から働き出したなんて、よその国から笑われるばい
しかも、払ってやりよんしゃった家族が倒れたら、何で滞納してるか調べもせんで
「払って下さい」をどんどん送りつけたと思うとよ。
しかも、75歳になったら、年寄りだけの後期高齢者医療制度よ
こげな制度もよそじゃ無いばい
市役所から督促状がきても、年とったらわからんとよ、ちゃんと説明してやらなね
挙句の果てが「保険の解約金を差し押さえました」やもんね

市の広報にも言いたいばい。もうちょっとどげ~かならんやったっちゃろうか
新年号で表紙は明るくていいよ
ばって、開いたら市長の顔と暗い朝
肖像権のこともあろうばって、こどもの笑顔とかが私は好き
ま、仕方が無いね、広報係りやないきね
そのあとにくるのが、税金云々よ。
そりゃ確定申告がすぐ始まるき、仕方が無いかもしれんばって
「納めてください」「納めないときは、あなたの財産が公売に」と
もうちょっと別のやり方ないっちゃろうか、別紙か、最後のページとか

安倍さ~ん、
大企業に税金負けてやるより、こげな人たちを、どげ~かせんね
働く人たちの給料は、この15年で、50万円も下がっとうばって、大企業の内部留保は
270兆円にもなっとうと言うやない
ちった~人間らしいことしたらどうね
がんばらんばね~

相変わらず、こちらへの訪問が多いいね~

書きたい!と思っていたが、なかなか時間がとれず

新年最初の広報を(年末に来ていたが、やっとスキャン)見てからは、ますます

しばらく母守で身動きとれなくなるので、書くことにした

血も涙もないのか、福津市よ!県よ国よ! と、叫びたい

ある日、福津生活と健康を守る会に相談が

税金を滞納していて、何日までに収めなければ、「差し押さえ」する、というもの

数日して、名前を聞き、驚いた

議員なりたての頃、「これは何でしょうか」と相談に来られた人の名前が

介護保険制度は始まったばかりで、認知されていず、何がなんだかわからない人たちに、介護保険料の納付書が送りつけられたのだ







議会ではずっと質問してきたが、年金の無い人にどう対処していいかわからず、手助けしてやれないまま

それからしばらくして、その人が、スーパーで働く姿を見かけるようになった

それから10数年、同じ名前を見、市からの書類のコピーを見せてもらった。
想像していた通り、滞納明細書には、介護保険料が、そして後期高齢者医療保険料が。
その徴収のために、生命保険を解約してそれを差し押さえる、というもの


葬式費用の足しに・何かあったときのために、と、人は保険に入る。
入るだけで気持ちが落ち着くことも。
その気持ちさえ奪ってしまうのか

5万円のために

(解約すると30万円が出る。それから 4万8140円をとる、というもの)
保険は、解約すると元には戻らない。わずかな心の支えまで奪ってしまうのか

新年の市の広報を見て、またまたビックリ

昨年に続き、また差し押え品の公売が

ずっと、気にはしていたのに

忘れていた怒りがまた




だいたい社会保障のためと消費税導入して25年

口ばっかしで、社会保障は改悪ばっかし


介護保険料払うために、65歳から働き出したなんて、よその国から笑われるばい

しかも、払ってやりよんしゃった家族が倒れたら、何で滞納してるか調べもせんで
「払って下さい」をどんどん送りつけたと思うとよ。
しかも、75歳になったら、年寄りだけの後期高齢者医療制度よ

こげな制度もよそじゃ無いばい

市役所から督促状がきても、年とったらわからんとよ、ちゃんと説明してやらなね

挙句の果てが「保険の解約金を差し押さえました」やもんね


市の広報にも言いたいばい。もうちょっとどげ~かならんやったっちゃろうか

新年号で表紙は明るくていいよ

ばって、開いたら市長の顔と暗い朝

肖像権のこともあろうばって、こどもの笑顔とかが私は好き

ま、仕方が無いね、広報係りやないきね

そのあとにくるのが、税金云々よ。
そりゃ確定申告がすぐ始まるき、仕方が無いかもしれんばって

「納めてください」「納めないときは、あなたの財産が公売に」と

もうちょっと別のやり方ないっちゃろうか、別紙か、最後のページとか



安倍さ~ん、
大企業に税金負けてやるより、こげな人たちを、どげ~かせんね

働く人たちの給料は、この15年で、50万円も下がっとうばって、大企業の内部留保は
270兆円にもなっとうと言うやない

ちった~人間らしいことしたらどうね

がんばらんばね~

ありがとうございます。