なぜ“自民党新憲法草案”なのか。
改正や改悪(とは、絶対に言わない、とは思うが)案と、なぜ言わないのか。
小森さんの話は、なるほどなるほど、と、今までもやもやしていたものが、すっきりした。ひとつひとつ知っていることが、線になって結びついていく。
街頭宣伝のとき、未来に希望が持てる日本共産党の綱領をわかりやすく、と心掛ける。
でも、心掛ける、というだけであって、わかりやすくなっているわけではない。小森さんの話を聞くと、「ああ、そうか。ああいうふうに話せばいいのか。そういう歴史の中で今があるのか。やっぱ、勉強せなだめやなー」と、思った。
それと、ものの見方、というか考え方、ボーっとニュースをみるのではなく、その裏に隠された物をきちんと見る、それが必要だし、大事やなーと思った。
日本国憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。・・略
私も不断の努力を心掛けよう、今日から。
みちこさんを送っていった。
「ホタルやが。あっ、ほら、そこそこ」と、十数年ぶりの乱舞(よりは、ちょっぴり少なめ)に、私は、思わず声をあげた。
久しぶりのホタルは、こどもの時に見たものより、数倍大きく見えた。いっつも通っている農道なのに、今年は、なして、こげー多いっちゃろうか。不思議でたまらん。
今日は、小学校の運動会。地域と共同で、ということで、今年は、わがまちづくりのメンバーも一緒になって取り組んだ。もちろん私も。
まだ、種目は、三つだが、こどもからお年寄りまで参加。
知らない人どうしが少し近づき、知り合いがより親しくなった。
改正や改悪(とは、絶対に言わない、とは思うが)案と、なぜ言わないのか。
小森さんの話は、なるほどなるほど、と、今までもやもやしていたものが、すっきりした。ひとつひとつ知っていることが、線になって結びついていく。
街頭宣伝のとき、未来に希望が持てる日本共産党の綱領をわかりやすく、と心掛ける。
でも、心掛ける、というだけであって、わかりやすくなっているわけではない。小森さんの話を聞くと、「ああ、そうか。ああいうふうに話せばいいのか。そういう歴史の中で今があるのか。やっぱ、勉強せなだめやなー」と、思った。
それと、ものの見方、というか考え方、ボーっとニュースをみるのではなく、その裏に隠された物をきちんと見る、それが必要だし、大事やなーと思った。
日本国憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。・・略
私も不断の努力を心掛けよう、今日から。
みちこさんを送っていった。
「ホタルやが。あっ、ほら、そこそこ」と、十数年ぶりの乱舞(よりは、ちょっぴり少なめ)に、私は、思わず声をあげた。
久しぶりのホタルは、こどもの時に見たものより、数倍大きく見えた。いっつも通っている農道なのに、今年は、なして、こげー多いっちゃろうか。不思議でたまらん。
今日は、小学校の運動会。地域と共同で、ということで、今年は、わがまちづくりのメンバーも一緒になって取り組んだ。もちろん私も。
まだ、種目は、三つだが、こどもからお年寄りまで参加。
知らない人どうしが少し近づき、知り合いがより親しくなった。
人に見せられる顔か、といわれれば、もとがもとだけに、見せられるものではありませんが。
そのうち見せます!
そのうち見せます!
2006/05/31 17:12 URL by ひとみ
[ 編集] Pagetop△
ああ・・・赤旗のことを書き忘れるなんて・・・。
なんてお馬鹿な私。そうです。事業収益も大事ですね。
ところで全県議員会議の写真はちゃんと写ってましたか?私が撮影した分です。
なんてお馬鹿な私。そうです。事業収益も大事ですね。
ところで全県議員会議の写真はちゃんと写ってましたか?私が撮影した分です。
その他に、「しんぶん赤旗」などの事業収益があります。事業収益といっても、印刷費や人件費がほとんどですが、その事業、新聞の発行なしでは、日本共産党のことを知らせることはできません。
真実を伝え、日本や世界の、仲間の様子、これを知って元気も出ます。
「しんぶん赤旗」が増えるということは、より多くの人に、号外が配れる、ということだし、同じ運動をやっている、例えば、教育・介護・年金、何でもいいのですが、「しんぶん赤旗」で他地域のことを知り、勇気がわく、仲間がいるんだ、と横のつながりも大きく力強くなります。
「しんぶん赤旗」は、単に、収益を上げるだけのものではなく、不断の努力をする人たち、これからしようとする人たちにとっても、日本国民にとっても、なくてはならないものになっています。しんぶん赤旗には、いくつもの役目があるのです。
鳴海くん、ごめん、しゃべりすぎた。
真実を伝え、日本や世界の、仲間の様子、これを知って元気も出ます。
「しんぶん赤旗」が増えるということは、より多くの人に、号外が配れる、ということだし、同じ運動をやっている、例えば、教育・介護・年金、何でもいいのですが、「しんぶん赤旗」で他地域のことを知り、勇気がわく、仲間がいるんだ、と横のつながりも大きく力強くなります。
「しんぶん赤旗」は、単に、収益を上げるだけのものではなく、不断の努力をする人たち、これからしようとする人たちにとっても、日本国民にとっても、なくてはならないものになっています。しんぶん赤旗には、いくつもの役目があるのです。
鳴海くん、ごめん、しゃべりすぎた。
ひとみ議員が多忙のため、不肖わたくし宇美町町議・鳴海がお答えいたします。
>>地域は違うものの、日本共産党のチラシがよく私の家のポストに入っています。
あれ、どっからお金出ているのでしょう?
日本共産党は活動資金について、企業献金や政党助成金など一切受け取らず、すべて党員の払う党費や善意の募金でまかなっております。
金銭に清潔だから筋を通せる共産党をぜひ今後もよろしくお願いします。
>>地域は違うものの、日本共産党のチラシがよく私の家のポストに入っています。
あれ、どっからお金出ているのでしょう?
日本共産党は活動資金について、企業献金や政党助成金など一切受け取らず、すべて党員の払う党費や善意の募金でまかなっております。
金銭に清潔だから筋を通せる共産党をぜひ今後もよろしくお願いします。
地域は違うものの、日本共産党のチラシがよく私の家のポストに入っています。
あれ、どっからお金出ているのでしょう?
不断の努力は大切ですね。私もがんばります。
あれ、どっからお金出ているのでしょう?
不断の努力は大切ですね。私もがんばります。
ありがとうございます。